2009年10月09日

スタジオジブリ・レイアウト展

大阪のサントリーミュージアムで、開催されている、スタジオジブリ レイアウト展へ行ってきました!


スタジオジブリ・レイアウト展





お友達のブログで、アレだけの作品を生み出す裏側はやっぱりスゴい!感動した!とあり、


閉会間近なので慌てて、お絵かき友達を誘って行ってきましたタラーッ






中へ入ると、ホールの壁にまっくろくろすけ~


スタジオジブリ・レイアウト展




机に丸いシールとペンが置いてあって、自分で描いたまっくろくろすけを貼れるようになっているんです。


早速オリジナルまっくろくろすけを描きました。

スタジオジブリ・レイアウト展



ど根性まっくろくろすけ(笑)




お友達のも、タムくろすけ。

スタジオジブリ・レイアウト展




そして、壁に貼り付けてきましたよ~ニコニコ


スタジオジブリ・レイアウト展




もし行かれる方がおられたら、探してみてくださいね☆ヒントは奥側の下の方です・・・。



音声ガイドのヘッドホンを借りて中へ入ると、本当にたくさんのレイアウト!!!

アニソンとスタジオジブリ、ジブリ美術館の方の解説を聴きながら、
ジブリワールドに引き込まれて行きました。




映画を作るのに、これだけ時間をかけて描いているのか、と思うと気が遠くなりました・・・
いや~スゴイですね。



宮崎監督が直接手がけているレイアウトも多くて、貴重です。
らくがき一枚欲しい~と思いました(笑)


中は撮影禁止でしたが、コチラにどんな感じか詳しく出ていますので、興味ある方は見てみてくださいね☆




外で、ポニョと撮影できるところもありまーす^^


スタジオジブリ・レイアウト展





楽しくお勉強できました花まる



12日までなので、興味のある方は急げ~ダッシュ

■展覧会名 高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。 スタジオジブリ・レイアウト展(大阪展)

■開催期間 2009年7月25日(土)~10月12日(月・祝日)
休館日:9月7日・14日・28日・10月5日

■開館時間 10:30~19:30 (最終入場19:00まで)

■開催場所 サントリーミュージアム[天保山]




同じカテゴリー(旅日記)の記事画像
旧尾崎テオドラ邸
エンジェルロード
小豆島オリーブ園
小豆島探検。
背景の大切さ
アジサイ展
同じカテゴリー(旅日記)の記事
 旧尾崎テオドラ邸 (2024-06-07 15:53)
 エンジェルロード (2024-05-29 15:36)
 小豆島オリーブ園 (2024-05-24 09:44)
 小豆島探検。 (2024-05-23 14:00)
 背景の大切さ (2024-04-19 09:50)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)

Posted by ayumi at 12:46│Comments(2)旅日記
この記事へのコメント
こんにちは!

いいですね~行けて♪
ボクもジブリ大好きなので
いきたかったなぁ・・・。

今、自分の部屋を「小ジブリ美術館」
にしようとしています(笑)

よかったら、ブログに見に来てくださいね♪
Posted by 竜眼寺文蔵 at 2010年04月27日 12:04
竜眼寺文蔵さん☆


ブログ拝見させていただきました!
スゴイですね~!トトロがいっぱい~!

本物のジブリ美術館も行ったことがないので、行きたいな、と思っているのですが、小ジブリも行ってみたくなりました(笑)
Posted by ayumiayumi at 2010年04月27日 12:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『一服一遊』
 [リーダーズブログ] 『笑顔あふれる快適な暮らし』