2020年05月01日
お悩み別 色の取り入れ方
色には、さまざまな癒し効果があるのですが、
人によって、また今の心の状況によって、
必要な色や癒しの色が違います
サロンでは、カラーセラピーによって、最後に必要な色をアドバイスさせていただいています。
たとえば、グリーンは癒しの色とされているけれど、
グリーンばかりだと、元気がでないのです。
赤=肉、緑=野菜、と考えると、
野菜ばかり食べていても、エネルギーが足りなくなるから。
しかし、普段肉ばかり食べて、エネルギッシュに働いて、働きすぎている人には、グリーンも必要なのです。
行動や、心の状態を自分自身で診断して、
サプリメントを取り入れるような感覚で、取り入れてみてくださいね。
運動不足、休みすぎて、体がだるい、どこかへ行きたいけど、がまんしている。
→赤色
人間関係で傷ついた、ショックなことを言われた。
急な別離。
→オレンジ色
資金繰りが苦しくて、胃が痛い。
→イエロー
普段より仕事が増えて、忙しく休みがとれない、ストレスで息苦しい。
→グリーン
旅行に行きたいけれど行けない。
→ターコイズブルー
言いたいことが言えずにストレスがたまっている。
カラオケに行って発散したいけれど閉まっている。
→ブルー
漠然とした不安感がとれない、将来について思い悩んでいる。
→バイオレット
色の取り入れ方は、
その色のついている食べ物を食べたり、飲み物を飲んだり(オレンジ=オレンジジュースを飲む)
小物などを目につく場所に置いたり、身に付けたり、
また、バスソルトを入れてみたりしてくださいね。

人によって、また今の心の状況によって、
必要な色や癒しの色が違います

サロンでは、カラーセラピーによって、最後に必要な色をアドバイスさせていただいています。
たとえば、グリーンは癒しの色とされているけれど、
グリーンばかりだと、元気がでないのです。
赤=肉、緑=野菜、と考えると、
野菜ばかり食べていても、エネルギーが足りなくなるから。
しかし、普段肉ばかり食べて、エネルギッシュに働いて、働きすぎている人には、グリーンも必要なのです。
行動や、心の状態を自分自身で診断して、
サプリメントを取り入れるような感覚で、取り入れてみてくださいね。
運動不足、休みすぎて、体がだるい、どこかへ行きたいけど、がまんしている。
→赤色
人間関係で傷ついた、ショックなことを言われた。
急な別離。
→オレンジ色
資金繰りが苦しくて、胃が痛い。
→イエロー
普段より仕事が増えて、忙しく休みがとれない、ストレスで息苦しい。
→グリーン
旅行に行きたいけれど行けない。
→ターコイズブルー
言いたいことが言えずにストレスがたまっている。
カラオケに行って発散したいけれど閉まっている。
→ブルー
漠然とした不安感がとれない、将来について思い悩んでいる。
→バイオレット
色の取り入れ方は、
その色のついている食べ物を食べたり、飲み物を飲んだり(オレンジ=オレンジジュースを飲む)
小物などを目につく場所に置いたり、身に付けたり、
また、バスソルトを入れてみたりしてくださいね。

2020年03月29日
愛と希望。
母の誕生日。
旅行好きの母は、
「コロナでどこも行かれへん。状況回復待っていたら、年とって動かれへんなるわ。」
と家でじっとして、ふてくされていたので、
自由と希望を表す、
イエローの花束をプレゼントしました。
イエロー系でオーダーしたので、
てっきり、オレンジ、イエロー、グリーンのビタミンカラー的なアレンジになると想像していたのですが、
ピンクも入っており、
あれ、ピンクが入ったのか~。
と思ったのです。

そして、その日のカラーセラピーのお客様が、
未来のボトル、そして、ヒーリングカラーになったのが、ピンク&イエロー!!
愛と光、希望、そして夢が叶うまでじっくり待つ、という意味のボトルです。

輝かしい未来を引き寄せることになり、お客様も、私も嬉しかったのですが、
そういえば、花束も、ピンクとイエローだったな。と。
自由だけではダメ、
愛も必要ですよ。
というメッセージだったのかも・・・・
と思いました。
希望を持ちつつ、
愛を持つことも忘れずに・・・
不安な時期ではありますが、
色のパワーで、心を癒してくださいね。
旅行好きの母は、
「コロナでどこも行かれへん。状況回復待っていたら、年とって動かれへんなるわ。」
と家でじっとして、ふてくされていたので、
自由と希望を表す、
イエローの花束をプレゼントしました。
イエロー系でオーダーしたので、
てっきり、オレンジ、イエロー、グリーンのビタミンカラー的なアレンジになると想像していたのですが、
ピンクも入っており、
あれ、ピンクが入ったのか~。
と思ったのです。
そして、その日のカラーセラピーのお客様が、
未来のボトル、そして、ヒーリングカラーになったのが、ピンク&イエロー!!
愛と光、希望、そして夢が叶うまでじっくり待つ、という意味のボトルです。

輝かしい未来を引き寄せることになり、お客様も、私も嬉しかったのですが、
そういえば、花束も、ピンクとイエローだったな。と。
自由だけではダメ、
愛も必要ですよ。
というメッセージだったのかも・・・・
と思いました。
希望を持ちつつ、
愛を持つことも忘れずに・・・
不安な時期ではありますが、
色のパワーで、心を癒してくださいね。
2019年11月29日
ポケモンドーナツ
ミスタードーナツのポケモンドーナツを食べました。
ピカチュウの黄色のバナナ味に、ホイップクリームが美味しかったです!

ポケモンGOもしないし、ポケットモンスターについては詳しくありませんが、ピカチュウはかわいいと思います♪
黄色のキャラクターは人気が出やすいと言われています。
ピカチュウを始め、ミニオンズ、プーさん、ふなっしー、スポンジ・ボブ・・・
世界的に人気なキャラが多いですよね。地元では、はばタンも。
黄色は、太陽の色で、みんなの中心でキラキラと輝いている色です。
曇り空が続いた後の、太陽は、心を明るくしてくれます。
子どもっぽい色、わがままな色とも言われていますが、
なんとなく許せてしまう、そんな色が黄色です。
しかし、黄色が苦手という人は、
あまり自分自身を前に出すことが苦手、という方も多いです。
パーソナルカラーで、黄色がベストカラーになった方には、今まで着たことがない、と戸惑われる人も。
自分自身に光をあてることも大切です。純粋な子どものように、自由にふるまうことを表す色。
洋服で取り入れるのはちょっと・・・という方は、
下着や小物で取り入れたり、
また、ピカチュウドーナツを食べてみたり(笑)
黄色のパワーを取り入れてみてくださいね!
ピカチュウの黄色のバナナ味に、ホイップクリームが美味しかったです!

ポケモンGOもしないし、ポケットモンスターについては詳しくありませんが、ピカチュウはかわいいと思います♪
黄色のキャラクターは人気が出やすいと言われています。
ピカチュウを始め、ミニオンズ、プーさん、ふなっしー、スポンジ・ボブ・・・
世界的に人気なキャラが多いですよね。地元では、はばタンも。
黄色は、太陽の色で、みんなの中心でキラキラと輝いている色です。
曇り空が続いた後の、太陽は、心を明るくしてくれます。
子どもっぽい色、わがままな色とも言われていますが、
なんとなく許せてしまう、そんな色が黄色です。
しかし、黄色が苦手という人は、
あまり自分自身を前に出すことが苦手、という方も多いです。
パーソナルカラーで、黄色がベストカラーになった方には、今まで着たことがない、と戸惑われる人も。
自分自身に光をあてることも大切です。純粋な子どものように、自由にふるまうことを表す色。
洋服で取り入れるのはちょっと・・・という方は、
下着や小物で取り入れたり、
また、ピカチュウドーナツを食べてみたり(笑)
黄色のパワーを取り入れてみてくださいね!
2013年10月28日
クリームイエロー
イベントで、ストールをお披露目したら、
早速お越しくださって、似合うオータムのストールを買ってくださったYumekoさんが、
ブログに紹介してくださいました。
早速つけてくださったみたいで、ブログのコメントでお友達?がすごく似合っていた、と書いていらっしゃって、
私も嬉しくなりました!!
ありがとうございます^^
今日のご紹介のカラーは、クリームイエロー。

PCCSでは、lt8+とほぼ同じカラーで、
派手すぎず、やさしい色合いのイエロー。
トゥルースプリング、ライトスプリングの方にオススメです。
また、黄みが強めで、オータムとスプリングの間、と診断された方もOKです。
イエローにも似合う色味はさまざま。ブルーベースの方に似合うイエローは、少し青みがかったレモンイエロー、
イエローベースの方はカスタードクリームのような色です。
スプリングタイプの方に、このイエローを巻いていただくと、本当に顔色が明るくなって、
元気いっぱい!という感じになります。
カラーセラピーでは、
黄色は、太陽の色!
普段、お仕事や家事で忙しくて、自分のことを後回しにしてしまいがちな方は、
たまには、好奇心のおもむくままに、自由に行動してみましょう。
イエローは、太陽の光で照らすように、自分自身にスポットライトをあててくれる色です。
また、頭で考えすぎて深みにはまってしまったときも、
暗闇でパッと電気がついて明るくなるように、先々の行く道を照らしてくれる色でもあります。
目立つかな?と心配される方もいらっしゃいますが、
ストールですと、分量が調節できるので、アウターから少しだけ見せるなどの使い方ができ、
顔色を明るくするのに役立ち、気分も明るくなります♪
ぜひ試してみてくださいね。
ストールのお問い合わせ・ご購入は、
コチラからお願いします。
クリームイエロー 4,200円(税込み)
パーソナルカラー診断
早速お越しくださって、似合うオータムのストールを買ってくださったYumekoさんが、
ブログに紹介してくださいました。
早速つけてくださったみたいで、ブログのコメントでお友達?がすごく似合っていた、と書いていらっしゃって、
私も嬉しくなりました!!
ありがとうございます^^
今日のご紹介のカラーは、クリームイエロー。
PCCSでは、lt8+とほぼ同じカラーで、
派手すぎず、やさしい色合いのイエロー。
トゥルースプリング、ライトスプリングの方にオススメです。
また、黄みが強めで、オータムとスプリングの間、と診断された方もOKです。
イエローにも似合う色味はさまざま。ブルーベースの方に似合うイエローは、少し青みがかったレモンイエロー、
イエローベースの方はカスタードクリームのような色です。
スプリングタイプの方に、このイエローを巻いていただくと、本当に顔色が明るくなって、
元気いっぱい!という感じになります。
カラーセラピーでは、
黄色は、太陽の色!
普段、お仕事や家事で忙しくて、自分のことを後回しにしてしまいがちな方は、
たまには、好奇心のおもむくままに、自由に行動してみましょう。
イエローは、太陽の光で照らすように、自分自身にスポットライトをあててくれる色です。
また、頭で考えすぎて深みにはまってしまったときも、
暗闇でパッと電気がついて明るくなるように、先々の行く道を照らしてくれる色でもあります。
目立つかな?と心配される方もいらっしゃいますが、
ストールですと、分量が調節できるので、アウターから少しだけ見せるなどの使い方ができ、
顔色を明るくするのに役立ち、気分も明るくなります♪
ぜひ試してみてくださいね。
ストールのお問い合わせ・ご購入は、
コチラからお願いします。
クリームイエロー 4,200円(税込み)
パーソナルカラー診断
2010年07月16日
黄色のハナシ。
幸せの黄色いハンカチ、にも象徴されるように、
黄色は明るくて、元気で幸せを表す色。
太陽のように光を放ち、エネルギーを与えてくれる色です。
そんな黄色を見たくないときは、
自分自身に光をあてたくない、自分の思うようにしてはいけない、と決めている時かもしれません。
黄色には、意志を持つ、という意味があります。
自分がしたいようにする、ということではありますが、
わがままに振舞うことではありません。
私だけが幸せになってはいけない、と思っていると黄色を拒否したり、
黄色く輝いている人に、ねたみを持ってしまったり。
電車に乗っていたら、隣の奥様グループが話をされていました。
「好きなことしたら、ええねん。
私が笑顔でいつも笑っとったら、家族もみんな幸せ。
ふさぎ込んだら、家族みんな暗くなってしまうんやから。ハハハ!」
お母さんが沈んでいたら、家族みんなが暗くなります。
太陽は、自ら輝くことで、みんなを照らしてあげられるのです。
みんなが幸せになるために、意志を持つ。
黄色は度が過ぎるとわがままな色にも変わります。
ただ、少しぐらいわがままでも、しっかり筋が通っていれば、みんなに愛される色なのです。
キラキラ輝く太陽が、みんなに恵みを与えてくれるように、
まずは自分をしっかり輝かせましょう!

アトリエリーフノート
黄色は明るくて、元気で幸せを表す色。
太陽のように光を放ち、エネルギーを与えてくれる色です。
そんな黄色を見たくないときは、
自分自身に光をあてたくない、自分の思うようにしてはいけない、と決めている時かもしれません。
黄色には、意志を持つ、という意味があります。
自分がしたいようにする、ということではありますが、
わがままに振舞うことではありません。
私だけが幸せになってはいけない、と思っていると黄色を拒否したり、
黄色く輝いている人に、ねたみを持ってしまったり。
電車に乗っていたら、隣の奥様グループが話をされていました。
「好きなことしたら、ええねん。
私が笑顔でいつも笑っとったら、家族もみんな幸せ。
ふさぎ込んだら、家族みんな暗くなってしまうんやから。ハハハ!」
お母さんが沈んでいたら、家族みんなが暗くなります。
太陽は、自ら輝くことで、みんなを照らしてあげられるのです。
みんなが幸せになるために、意志を持つ。
黄色は度が過ぎるとわがままな色にも変わります。
ただ、少しぐらいわがままでも、しっかり筋が通っていれば、みんなに愛される色なのです。
キラキラ輝く太陽が、みんなに恵みを与えてくれるように、
まずは自分をしっかり輝かせましょう!
アトリエリーフノート