2009年10月19日

ラーメン八角相生店

相生へ来るのは初めてです!


そう言われるお客様が多いです。


そして次の言葉は、


通り過ぎることはあるんですが・・・キョロキョロ


となることも多いです。




少し寂しい言葉ではありますが、相生へお越しになられるきっかけが、当アトリエとなったことは、とても有難く、うれしいです^^



で、次の質問が、うちのアトリエは、相生駅のすぐ南側にあるのですが、


北側は、もっと賑やかなんですか?



となることも・・・。




いやいや、南側の方が栄えているんですよ・・・タラーッ
ホテルも立ち並び、本屋さんもあり、居酒屋さんや喫茶店もあります。



前置きが長くなってしまいましたが、そんなちょっぴり寂しい北側で頑張っているラーメン屋さん、「ラーメン八角



急にラーメン気分になった時など、お世話になっています。




ラーメンって濃厚派、シンプル派、ちぢれ麺派、中華そば系等、本当に人によって好みがバラバラで、美味しいと聞いても、そうかな~と思ったり、美味しくないと聞いても、イケルぞ、と思ったりすることもありますよね~?




八角は、ラーメン自体は、タイプってワケではありませんが、サイドメニューも豊富だし、ガッツリ食べたいときにピッタリです。



お気に入りは、塩野菜。

ラーメン八角相生店





もやしやキャベツ等の野菜がたっぷり入って、麺にたどりつくまでに結構お腹が張ってきます(笑)
途中、お好みで塩を足してください、と塩がついてきます。


そんなに塩分とったらアカンやろ・・・、と思いつつ、途中で物足りなくなってきて、


塩を入れると、これがまた エー感じの塩味になります(笑)



塩野菜は、ラーメンを求めている時は、オススメではないかもしれませんが、野菜不足が気になる時に満足の一杯でございます。




それにしても、夜中の小腹が空いてきたとき、無性にラーメンが食べたくなるのはナゼでしょう・・・。
お酒も飲まないのに、ね☆





同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
ミークアン
ミクニマルノウチ
ベトナム料理 アオババ姫路店
姫路タコライス食堂@any organic
椿山荘ホテル イル・テアトロ
珈琲屋Wacca
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 ミークアン (2024-07-07 16:51)
 ミクニマルノウチ (2024-06-12 19:34)
 ベトナム料理 アオババ姫路店 (2024-04-25 17:30)
 姫路タコライス食堂@any organic (2023-12-27 10:35)
 椿山荘ホテル イル・テアトロ (2023-06-27 16:03)
 珈琲屋Wacca (2023-05-12 16:49)

Posted by ayumi at 20:09│Comments(2)ランチ
この記事へのコメント
えええ???

八角、あったんすか?

何回か相生行ってますが
気がつかず・・・(なんでかな?)

今度行ってみます!
Posted by おくねえおくねえ at 2009年10月19日 21:56
おくねえさん☆

駅の北側は、住宅街であまり行かれる機会がないかもしれませんね☆

国道2号線沿いにあります♪
Posted by ayumiayumi at 2009年10月20日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。