2009年11月08日
ホワイトチョコの山
小さいころ、六花亭のホワイトチョコレートを初めて口にしたその日から、
ホワイトチョコレート派になりました。
御座候では、赤8:白2ぐらいで買いたい、そして
チョコの詰め合わせは、ホワイト7:ブラック3
ぐらいがうれしい・・・。
というか、チョコレートとは別物として好きだな~。
と前置きが長くなりましたが、
以前ブログにも書きました、ザクザクチョコの山ですが、
出た~!
ヤマザキ ザクザクホワイトチョコの山

チョコもはまりましたので、これはぜひとも、食べてみたい。
と、早速試しました。
ザクザクとした歯ごたえは変わらず、ホワイトチョコのクリーミーな味がイケます。
そして、両方に言えるのが、やっぱり、「食べ始めると止まらない」
のであります。
ヤバイ!マズイ!
以前、キットカットのホワイトチョコが出たときに、袋入りを買うのにハマリ、完全にそのせいで、
体が増量した苦い思い出がよみがえりました・・・。
ホワイトチョコレート派になりました。
御座候では、赤8:白2ぐらいで買いたい、そして
チョコの詰め合わせは、ホワイト7:ブラック3
ぐらいがうれしい・・・。
というか、チョコレートとは別物として好きだな~。
と前置きが長くなりましたが、
以前ブログにも書きました、ザクザクチョコの山ですが、
出た~!
ヤマザキ ザクザクホワイトチョコの山
チョコもはまりましたので、これはぜひとも、食べてみたい。
と、早速試しました。
ザクザクとした歯ごたえは変わらず、ホワイトチョコのクリーミーな味がイケます。
そして、両方に言えるのが、やっぱり、「食べ始めると止まらない」
のであります。
ヤバイ!マズイ!
以前、キットカットのホワイトチョコが出たときに、袋入りを買うのにハマリ、完全にそのせいで、
体が増量した苦い思い出がよみがえりました・・・。
Posted by ayumi at 10:10│Comments(0)
│スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。