2007年09月17日

第9回世界華商大会

グッズショップが閉店し、落ち込んでいられない、

第9届世界華商大会世界の華商と商談だ~!

と、会場に乗り込んできました!

第9回世界華商大会

というのは、冗談ですが、


IDなしでは入ることのできない会場へ招待していただき、未知の世界を探検してきました~ニコニコ


会場へ一歩入ると、「ニーハオ」と話しかけられ・・・調子よく、ニーハオ!と言うと、続けて中国語で勢いよく☆※?!※☆???、あわてて、日本人です!タラーッ
と答えました(笑)

中国の方向けに、企業PR、地域の観光PR用のブースが設けらており、
有馬温泉は、足湯コーナーを設けてありました。中国語の通訳、県立大学の留学生のかわいい門さんに誘われ、私もつかってみました~☆
気持ちよくて、ついつい長居してしまいました。

第9回世界華商大会


アサヒビールのブースでは、ビールの試飲。お酒はあまり飲めない私ですが、中国でしか飲めない、アサヒビール、いかがですか?とススメられ、
では、一杯!と・・・ビール
第9回世界華商大会

美味しかったです~♪



何しにいったん?
とあまり深く突っ込まないでください(笑)
ちゃんと大ちゃんのPRもしてきましたので・・・。

貴重な経験ができて、楽しかったです♪


Posted by ayumi at 12:14│Comments(4)
この記事へのコメント
大ちゃん中国デビューですか・・・

コピーされんようにね^^;

ニンジンになってたりして^^;ど根性ニンジン??
Posted by 『わっち』『わっち』 at 2007年09月17日 12:45
わっちさん。

中国に大ちゃんランドができたりして?(笑)
Posted by ayumi at 2007年09月17日 13:02
でも、彼らは無断で使うよ@@;見張っとかないと・・・

絵本は中国訳して売れる可能性はありそうですね~^^;

10億の巨大マーケットも絵本なら進出しやすいかも~
Posted by 『わっち』『わっち』 at 2007年09月17日 13:17
中国か~。

大ちゃんにチャイナドレスを着せて。。。
うん、楽しいかも☆
Posted by ayumi at 2007年09月17日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。