2011年11月08日

はりんこ堂

昨日に引き続き、文化と食欲の秋を満喫旅ブログですスマイル


ランチの後は芦屋へピカピカ


芦屋のギャラリーPawさんで開催されている、はりんこ堂 久本康雄さんの個展へ^^


フエルトを使ったカラフルでかわいい作品は、

こどもの教育絵本にもなっています♪


そして、そのフエルトで出来たキャラクターを使って、アニメーションも作られたそうですオドロキ


コチラです↓↓↓





ワクワクしますねぇハート


こちらも、かわいい女性が作っているかとおもいきや、オジサンなんですよーニコニコ



学生時代のイラストの先生に教えていただいた、このギャラリーは、各分野でご活躍の芸術家さんたちが
集って来られるので、

この日も、久本さんをはじめ、第一線でご活躍のイラストレーターさんや、スゴ腕の粘土作家さんとお会いし、いろいろなお話をお聞きすることができましたピカピカ


私も食べ歩いてないで、ちゃんと創作活動せねば!と襟を正す気持ちになったけれど、



こうやって、美味しいものを食べたり、いろいろな人と出会ったり、素敵な作品を見たりするのも、
勉強のうちです。とかなんとか言って正当化(笑)








同じカテゴリー(旅日記)の記事画像
旧尾崎テオドラ邸
エンジェルロード
小豆島オリーブ園
小豆島探検。
背景の大切さ
アジサイ展
同じカテゴリー(旅日記)の記事
 旧尾崎テオドラ邸 (2024-06-07 15:53)
 エンジェルロード (2024-05-29 15:36)
 小豆島オリーブ園 (2024-05-24 09:44)
 小豆島探検。 (2024-05-23 14:00)
 背景の大切さ (2024-04-19 09:50)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)

Posted by ayumi at 09:57│Comments(0)旅日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『一服一遊』
 [リーダーズブログ] 『「おかげさまでありがとうございます」の日々BLOG』