2011年11月18日

奈良たび ~ならまち編~

さてさて、


腹ごしらえに随分と時間を取ってしまいましたが、


ならまち界隈をぶらりと散策。


風情ある、町家が並びます。
ほっこり系カフェもチラホラ目につき、気になりましたが、満腹につき、スルーアセアセ
町屋ネコカフェなどもあり、外から見ているだけでも楽しいです。


ならまち格子の家


奈良たび ~ならまち編~





上から撮影した、こちらの古民家では、フレンチがいただけるとか。



奈良たび ~ならまち編~




いろんな地域にある、古民家を改装したレストランやカフェや、雑貨屋さんを見てきましたが、


素人目には、建物の区別はあまりつかないのですが、

土地の雰囲気とか、県民性などの違いを感じます☆



ボロボロすぎてもなんだし、こぎれいにしすぎてても味気ないし、
手を加えてちょうどいい感じにするのは難しそうですね。




個人的に、奈良は、ちょっと控えめな、奥ゆかしさを感じ、好きですスマイル



同じカテゴリー(旅日記)の記事画像
San Diegoにて
旧尾崎テオドラ邸
エンジェルロード
小豆島オリーブ園
小豆島探検。
背景の大切さ
同じカテゴリー(旅日記)の記事
 San Diegoにて (2025-04-15 17:19)
 帰国しました (2025-04-10 12:21)
 旧尾崎テオドラ邸 (2024-06-07 15:53)
 エンジェルロード (2024-05-29 15:36)
 小豆島オリーブ園 (2024-05-24 09:44)
 小豆島探検。 (2024-05-23 14:00)

Posted by ayumi at 10:14│Comments(0)旅日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。