2012年01月06日

はじまり。

今年も変わらず、相生駅前でひっそりと営業を開始しておりますスマイル



ブログを見てくださっている方からは、いつも忙しそうですね、と言っていただきますが、

ブログは見ていらっしゃらなくて、アトリエを見て通り過ぎる人には、閉めたの?と言われることもあるほど、ひっそりと(笑)


退職して、無謀なスタートを切り、今年は6年目に突入することになりますが、みなさまのお陰でなんとか継続させていただくことができております。ありがとうございます!




子どものアトリエでは、1年生で入った子が今年は6年生。

カラーの生徒さんが、結婚や、出産、転職や、起業されたりと、どんどん変化をされていく姿を見て、

時の経つのは早いものだと感じます。



私も、


なんとか箱から飛び出したかった当初とは、考え方も変わったところも多く、


いろいろと見直し、変えていかねば、


と思いながら、また変わらずひっそりとお正月を迎えてしまった・・・。




初心忘れず、ですが、変わってゆく気持ちも大切に、自分らしい道を進んでいきたいと思う年始でございます。





年の初めに、今年の一年の道しるべとなる、カラーセラピーを受けてみてはいかがでしょう。

ご予約・お問い合わせは、アトリエリーフノート



はじまり。





年始によい図柄はないかと探していたら、市職員時代、ドラゴンボート選手権のTシャツ用にデザインしたものが出てきたのでUPしてみました。実際のTシャツは、1色使いでした。

イベント後に、着てくださっている方に遭遇して、おっ!!と思うことがよくありました。
私は着れずに、保管したままです(笑)




同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事画像
今年も今年もありがとうございました!
17周年!!
今年もよろしくお願いいたします!
今年もありがとうございました。
ありがとうございます!16周年。
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事
 サロンのお休みついて (2025-03-19 13:07)
 あけましておめでとうございます (2025-01-05 20:01)
 今年も今年もありがとうございました! (2024-12-29 20:13)
 17周年!! (2024-04-02 13:57)
 今年もよろしくお願いいたします! (2024-01-04 13:17)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-30 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。