2012年03月17日

アトリエ新設のお知らせ

アトリエリーフノートから大切なお知らせがありますスマイル


4月から姫路市にアトリエを新設することになりましたピカピカ



市役所を退職し、相生駅前の小さなマンションをアトリエとして、スタートしてから丸5年が経ちました。


当初は、カラー・アートセラピーの個人セッションと、自分の創作活動のための、小さなスペースがあればよい、と思い

借りた場所ですが、


スクールを始めたり、卒業生の方とコラボイベントをしたり。

一人暮らし用のマンションには、6人も入ると窮屈に感じる・・・アセアセ


もう少し広い場所があればな~と考えるようになっていました。





それから、「次は、姫路ではいつありますか?」というお問い合わせの多さ・・・


日を決めての募集は、ご都合の合わない方もおられたり、

お仕事のお忙しい方、子どもさんが小さい方など、相生までお越しになるのは、とても大変なこと。


気軽に勉強会等にも集りやすい場所があれば、と思っていました。




それから、パーソナルカラー診断が終わった後、「買い物に一緒について来てほしい!」というご依頼。

都心部では、「同行ショッピング」という名のもと、アナリストが買い物に同行してカラーコーディネートをするサービスがありますが
現在の場所では難しいですアセアセ


そして、講演の打ち合わせなども姫路が多い・・・


以上のような理由で、

以前から移転を検討していました。



姫路駅周辺で、同じマンションタイプのスペースを探していたのですが、



広くて便利となると、高くってとても手が出ないなき
通勤にも時間も交通費もかかるなぁ・・・と、

しばらく諦めては、また探し・・・を3年以上前から、繰り返しておりました。



昨年は、いくつかの大きく心が痛む出来事がありました。


とても傷つき、思い悩む時間を、長く過ごしたと思います。(ブログでは書いておりませんが・・・)


一人で仕事をしていると、自分の心のバランス、モチベーション次第で流れが大きく変わります。


継続していくエネルギー、新しいことにチャレンジする気持ち。

与えられる仕事ではなく、自分自身で仕事を作っていかないと始まらないのことなのです。


気持ちが沈み、落ち込むと・・・それが自然と周りにも伝わってしまう・・・。するとお客さまも少なくなって・・・。
時間ができたからといって、創作意欲も湧かずに、ただただ不安な毎日なき



そんな気持ちになった時に支えてもらったのは、やはり周りの人々でした。


一人の力って、本当に限られている、

人と人との繋がりなくしては、成り立たないということを改めて感じる一年になったと思います。





徐々に変わり始めた、方向性。



カラー・アートを核にして、繋がりながら、みんなで幸せになっていくことを考えよう、と思いました!



やっていきたいことは、変わらないけれど、やり方を変えていこう。
環境や、気持ちの変化・・・自然の流れに沿って。





卒業生や、お客さまには、専門的な資格やすばらしい特技をお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。

卒業した方が、資格を活かせる場所や、みなさんの持っている素敵なパワーを繋ぎ合えるスペース作りもしたい!

ほっこりお茶できるスペースも。


そんな気持ちになってから、ふっと探して見つけた、白いたてものに一目惚れハート



古くて小さな一軒家ですきのこ



マンションタイプばかりを探していたときはみつからなかったけれど、

考え方を変えたら見つかるものですね~。

家賃も何とか手が出る範囲で、ヨシ!っと覚悟を決めたわけです。



移転します!といえば元気に聞こえるかもしれませんが、

内心は、不安もいっぱいです。



退職して始めた頃は、やりたい!という気持ちだけで、不安はあまりありませんでしたが、

継続してきた中での困難さ、時代の流れ・・・




でもきっと、今やらないと後悔するだろうな~と思って決めた次第ですスマイル




1月に物件を発見、2月に決めて、3月に引越しと言う急展開となり、

ギリギリのご報告になってしまい申し訳ありません。



ただ、周りの人にお伝えすると、頑張って!!協力する!!何かできることあったら手伝うよ!!


と、


本当に有り難い言葉をたくさんいただき、とても心強く感じます。







新しい場所は現在少し、リフォームを加えており、4月初旬にOPEN予定です。

姫路駅から南西へ徒歩7分と、とっても便利な場所にあります。



お友達同士で来られても、お茶をしながら待っていただけるスペースや、教室として活用できるスペースも併設しています。




カラー・アートを核として、笑顔で繋がりが広がる場所になれば、と夢を膨らませておりますピカピカ






相生のアトリエは、3月末をもって相生市内の自宅内に移転、子どもの教室と創作活動はこちらで継続しますクローバー



大きなことはできません。コツコツとできる範囲で、しっかり地に足をつけながら、

肩の力は抜いて、楽しくやっていきたいと思います!!




また改めて、詳細をお伝えいたしますねスマイル



長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。



今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますスマイル


アトリエリーフノート みやざき あゆみ







同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事画像
今年も今年もありがとうございました!
17周年!!
今年もよろしくお願いいたします!
今年もありがとうございました。
ありがとうございます!16周年。
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事
 サロンのお休みついて (2025-03-19 13:07)
 あけましておめでとうございます (2025-01-05 20:01)
 今年も今年もありがとうございました! (2024-12-29 20:13)
 17周年!! (2024-04-02 13:57)
 今年もよろしくお願いいたします! (2024-01-04 13:17)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-30 11:03)

この記事へのコメント
あゆみちゃん

また寄せてもらいますね~(*^_^*)
Posted by HARUMI at 2012年03月17日 10:48
HARUMIさん☆

ハイ!!

お待ちしております~(^^)/
Posted by ayumiayumi at 2012年03月17日 11:10
すごく楽しみにしています。
ぜひ、遊びに行かせていただきます。
お疲れを出されませんように!!
Posted by biora at 2012年03月17日 16:14
bioraさん☆

ありがとうございます!
また、イベントなどを企画したいと思いますので、お世話になりますが、
よろしくお願いいたします!
Posted by ayumiayumi at 2012年03月17日 17:04
先生のブログからは、気分が落ちる事があったなんて全く感じられませんでした。

そんな事があっても当たり前だけど、なんか先生のメンタルっていつも安定してらっしゃる気がしてました(>_<)←勝手に…

それでもみやざき先生ってやっぱり強いな〜と感じます!

相生に行く事がなくなり寂しい反面、ちょっと近くなって新しいアトリエ行きやすいな〜なんて(笑)
楽しみにしてます!!
Posted by かんこ at 2012年03月18日 11:25
かんこさん☆

たまには落ち込むときも、ありますよ~(笑)

まあ、基本は楽観的ですけれど^^

一応、姫路からは、20分なんだけれど、乗り換えタイムがね^^;

相生へもまた遊びにきてください♪♪
Posted by ayumiayumi at 2012年03月18日 16:28
あゆみ様

いつもあゆみさんのブログを楽しく拝見させていただいてます(^-^)/ 姫路店でも素晴らしい活躍を心から応援しています☆

元部下 ビッケより
Posted by ビッケ at 2012年03月19日 21:58
おおビッケ!お久しぶり~♪

いつも見ていてくれてありがとう^^

新しい場所にも、お買い物ついでに、寄ってくださいね☆
Posted by ayumiayumi at 2012年03月20日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。