2008年02月04日
思い出
母校の夙川学院短期大学のリクルート進学ネットWEBページの取材で、西宮から広報の方とライターの方、カメラマンさんの3人が、アトリエへ来てくださいました。
手には、なんと、私のブログのコピーが・・・
恥ずかしい~っ!照れます~!!
取材内容は、現在の活動内容や、本を出版するきっかけ、在校生に向けての言葉等。
そういえば、短大在籍中も、何百人もの後輩の前で、就職内定スピーチをしたこともあったな~。
頭脳明晰でもない私が言えることといえば、何事もポジティブに、目の前のことを一生懸命やったら、きっといいことあるよ!ということかな?つまらない事、イヤだ~と思っていることでも、後になってその経験は活かされると思います。
しかし、随分前に卒業してしまったもんで、学生時代はどうでしたか?の問いには言葉がつまり、
もう大分前ですもんね!とみんなで大笑い♪♪
でも少し、キラキラしたサクラ色の思い出が甦りました・・
そんな私にとって大好きな場所の、ステキなお土産、いただきました
ありがとうございます♪

たっくさん美味しいケーキ屋さんやカフェがある夙川エリアに、スイーツの旅に出かけたいな~。
手には、なんと、私のブログのコピーが・・・

恥ずかしい~っ!照れます~!!
取材内容は、現在の活動内容や、本を出版するきっかけ、在校生に向けての言葉等。
そういえば、短大在籍中も、何百人もの後輩の前で、就職内定スピーチをしたこともあったな~。
頭脳明晰でもない私が言えることといえば、何事もポジティブに、目の前のことを一生懸命やったら、きっといいことあるよ!ということかな?つまらない事、イヤだ~と思っていることでも、後になってその経験は活かされると思います。
しかし、随分前に卒業してしまったもんで、学生時代はどうでしたか?の問いには言葉がつまり、
もう大分前ですもんね!とみんなで大笑い♪♪
でも少し、キラキラしたサクラ色の思い出が甦りました・・

そんな私にとって大好きな場所の、ステキなお土産、いただきました

ありがとうございます♪
アルザスのスイーツたち

たっくさん美味しいケーキ屋さんやカフェがある夙川エリアに、スイーツの旅に出かけたいな~。
Posted by ayumi at 13:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。