2012年04月24日

THE SNAP WOMAN

元祖スナップ本、「THE SNAP WOMAN」の4冊目が出ていましたニコニコ

THE SNAP WOMAN




やっぱりいい感じです~♪


この本がヒットしてからは、同じようなスナップ本がたくさん本屋さんに並んでいて、




表紙の雰囲気もすごく似ていて、間違えて買いそうになったことがあったのですが、



今回、編集者のコラム的な箇所に


「間違えて買ってしまったという声も多く聞き、元祖の矜持を持ちたい」と書かれていましたオドロキ


いいものは、真似されるってことですかね~・・・。



余談ですが、

相生市のど根性大根は、元祖と言われておりますが、

ブームになった頃には、(今でも)人参が生えたとか、なすびが生えたとか、パパイヤがなったとか・・・
困難を乗り越えて育った植物に「ど根性」をつけて、ニュースになっていますね。


当初、ど根性課長と呼ばれていた、市の担当職員は、

二番煎じだ!とか、ウチが1番なのだから真似するな!とか言わずに、

全国のど根性植物を調べて、写真を集めてきて、「全国ど根性写真展」を開催し、再度脚光を浴びておられました(笑)


まさにど根性魂力こぶ



ビジネスにおいては、著作権侵害は死活問題なので、悪質なものに対してはそれなりの対応が必要だと思いますが、
共に発展できればいいな~と思います。



同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
BS-FINE
アラジンのトースター
ほっとイヤリング
クリスマスプレゼントは・・・
プチデコクリスマス
メッシュバッグ@セリア
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 BS-FINE (2023-10-10 11:16)
 アラジンのトースター (2023-04-15 14:00)
 ほっとイヤリング (2023-01-12 16:32)
 クリスマスプレゼントは・・・ (2022-12-24 17:20)
 プチデコクリスマス (2022-11-14 13:52)
 メッシュバッグ@セリア (2022-07-01 11:41)

Posted by ayumi at 13:16│Comments(0)雑貨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。