2012年06月29日
矢尾定のお弁当
NPO法人日本色彩言語カラフルカラー協会の総会があり、
京都へ行ってきました。
場所は、京都府庁。
NPOの総会で、府庁内のNPOセンターで、お昼は会議室でお弁当・・・ということで、
完全にお仕事モードで行ったのですが、
ついてみると庁舎は、こちら。

そして、夢が膨らむ、熱いカラートークが繰り広げられ・・・
お昼の弁当は、ふたを開けると、

彩りが豊かで、とっても美味しい♪
思わず、京都の方の会議は、いつもこんなお弁当なんですか??
と聞いてしまいました。
すると、
いえいえ、遠方からもお越しなので、
有名な仕出し屋さんに、京都らしいものをお願いしたんです、と
さすが、おもてなしの心が行き届いている京都の方!
これまでの経験から、
庁舎内、会議、弁当というと、あんな感じやこんな感じ・・・を想像していたので、
せっかく京都まで来たから、
帰りに京都らしいカフェでお茶でもして帰ろうかな、と思っておりましたが、
いつもとまた違った、京都らしさを味わわせていただくことができました。
もちろん総会の内容もすばらしく、メンバーも素敵な方ばかりです。
NY支局も創設され、これからのNPOの活動も、とても楽しいものになりそうです☆
京都へ行ってきました。
場所は、京都府庁。
NPOの総会で、府庁内のNPOセンターで、お昼は会議室でお弁当・・・ということで、
完全にお仕事モードで行ったのですが、
ついてみると庁舎は、こちら。
そして、夢が膨らむ、熱いカラートークが繰り広げられ・・・
お昼の弁当は、ふたを開けると、

彩りが豊かで、とっても美味しい♪
思わず、京都の方の会議は、いつもこんなお弁当なんですか??
と聞いてしまいました。
すると、
いえいえ、遠方からもお越しなので、
有名な仕出し屋さんに、京都らしいものをお願いしたんです、と

さすが、おもてなしの心が行き届いている京都の方!
これまでの経験から、
庁舎内、会議、弁当というと、あんな感じやこんな感じ・・・を想像していたので、
せっかく京都まで来たから、
帰りに京都らしいカフェでお茶でもして帰ろうかな、と思っておりましたが、
いつもとまた違った、京都らしさを味わわせていただくことができました。
もちろん総会の内容もすばらしく、メンバーも素敵な方ばかりです。
NY支局も創設され、これからのNPOの活動も、とても楽しいものになりそうです☆
Posted by ayumi at 21:28│Comments(0)
│ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。