2008年02月20日
左脳
左脳を久しぶりに使いました(笑)
確定申告の話題も多くなってきて、私もしないとな~、と考えつつ、後回しにしていました。
元職場では、税務課にいた経験もあり、電卓を叩くのだけは、超早いんですが、やっぱり数字は苦手です
フリーランスのための経理、や、個人事業者の確定申告、などという本を買い込んで、当初は意気込んでいましたが、
右脳を使う心地よさにハマってしまい・・・。
参考書には、少しずつ、溜めずにつけておくことが大切です!と大きく書いてあったのです。
分かっているのです。が・・・。
やりはじめると、感覚が少しずつ戻ってきましたが、税率や控除も少しずつ変わってきているので、うーって感じです。
これからも、どんどん制度改正が行われ、いつかついていけなくなるかもしれないという恐怖に怯えながら、日ごろから少しずつ関わっておくことが大事だな、と思いました。
あと少し、がんばろっと
確定申告の話題も多くなってきて、私もしないとな~、と考えつつ、後回しにしていました。
元職場では、税務課にいた経験もあり、電卓を叩くのだけは、超早いんですが、やっぱり数字は苦手です

フリーランスのための経理、や、個人事業者の確定申告、などという本を買い込んで、当初は意気込んでいましたが、
右脳を使う心地よさにハマってしまい・・・。
参考書には、少しずつ、溜めずにつけておくことが大切です!と大きく書いてあったのです。
分かっているのです。が・・・。
やりはじめると、感覚が少しずつ戻ってきましたが、税率や控除も少しずつ変わってきているので、うーって感じです。
これからも、どんどん制度改正が行われ、いつかついていけなくなるかもしれないという恐怖に怯えながら、日ごろから少しずつ関わっておくことが大事だな、と思いました。
あと少し、がんばろっと

Posted by ayumi at 11:44│Comments(2)
この記事へのコメント
左脳部分は弊社にまかせて、右脳部分をより有効活用くださいませ~(^_^)
・・・って、ちょっと宣伝を(笑)
・・・って、ちょっと宣伝を(笑)
Posted by べっちょない
at 2008年02月23日 17:51

べっちょないさん。
そうですね~。
そうできるように、もう少し頑張らねば・・・(~_~;)
そうですね~。
そうできるように、もう少し頑張らねば・・・(~_~;)
Posted by ayumi at 2008年02月23日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。