2012年10月11日

トータルコーディネートコース♪

今日は、パーソナルカラー診断。


昨日来られたお客さまが、早速お友達にご紹介くださって、


トータルコーディネートコースを受けにお越しくださいました!




「よかったから。」とお友達にオススメいただいて、早速来て下さるって、本当にうれしいですね~。



ありがとうございましたスマイル



コースで一番人気のパーソナルカラー診断が、トータルコーディネートコースクローバー




最初に春・夏・秋・冬タイプ別のファンデーションをつけて、肌の色を診断後、髪の色や目の色をチェック。



ドレープをあてながら、夏は夏でも、明るい色目が似合う夏タイプ、秋は秋でも、深い色が似合うタイプなど、12のタイプに分類します。



そこから、さらに 一番似合うベストーカラーを診断。別名、勝負カラーですピカピカ




似合う襟のラインを分析し、ラウンドがよいのか、Vネックがよいのかなどを診断し、

似合う色や形、雰囲気などもアドバイスします。

襟の形はアクセサリーにも影響します。




そして、ビフォーアフターで驚く方が続出のカラーメイクハート



アイアラーやリップの色も大切ですが、とっても重要なのがファンデーションの色なのです。


パーソナルカラー別に開発された、ファンデーションを使って、ピカピカツヤツヤ小顔メイクピカピカに仕上げます。




ヘアカラーをされる方には、髪色見本を使いながら、似合うヘアカラーも分析し、

アクセサリーや小物もアドバイスちっ、ちっ、ちっ




と、きめこまやかに、徹底的に似合うものを分析、提案、アドバイスしていきますので、


とっても内容の濃いものになっております~ピカピカ




季節のタイプだけ知っているという方も、とても勉強になった!と言ってくださいますスマイル



まだ受けたことのない方、そしてタイプだけ知っているけれど、使い方が分からないという方、
ぜひお買い物前にお越しくださいね☆





パーソナルカラー診断HP


ご予約は、コチラからお願いします。



トータルコーディネートコース♪




左下が、ブルーベースの方の肌、右上がイエローベースの肌です。
同じ日本人でも肌の色は様々です。




同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。