2012年11月26日

利休もなか

いつもお茶を入れてくれる、母と妹が不在だったので、


一息つかずに、そそくさと用事を済ましていたら、


祖父(91)が、


「お茶でも飲め。」


と、自分の部屋からお菓子を持ってきて、緑茶を入れてくれました。



私がお茶を飲んでいる間は、干支を題材にした水墨画を色紙に描きながら、手を休めることなく

「風邪ひかないように、がんばれよ。」



といつものごとく激励。


飲み終わったので、コップを洗いに行こうとすると、




「そこに置いておけ、おじいちゃんが洗っておくから。」


と・・・(笑)




思えば、食事の時に注ぐお茶以外に、


私が



おじいちゃんに、「お茶でも入れようか~。」と入れてあげたことは一度もないです。。。

関係性は、いつまでも変わらないものですね~。




久しぶりにいただいた、利休もなか。


あんこがとっても美味しい~




利休もなか








同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
姫路タコライス食堂@any organic
秋の定期訪問@prato cafe
〇〇の話は長い。
珈琲屋Wacca
KUUHAKUCOFFEE_HIMEJI
神戸ぶっせ さくら風味
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 姫路タコライス食堂@any organic (2023-12-27 10:35)
 秋の定期訪問@prato cafe (2023-11-22 18:04)
 〇〇の話は長い。 (2023-08-27 11:37)
 珈琲屋Wacca (2023-05-12 16:49)
 KUUHAKUCOFFEE_HIMEJI (2023-04-23 14:22)
 神戸ぶっせ さくら風味 (2023-03-11 19:07)

Posted by ayumi at 18:09│Comments(0)スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。