2013年09月05日

ガムテセラピー

雨、よく降りましたね・・・


いつもの雨なら大丈夫なのですが、


今回は、アトリエのキッチンの換気扇と窓枠からポタポタと雨漏りがして、


不動産屋さんに、応急処置をしてもらいました。


おじさんに、ナイロンをかぶせて、テープを貼ってもらったら、そのガムテープの色が、お気に入りのマスキングテープの色に近い、かわいいライムグリーンだったので、ほっこりしました。


ガムテセラピー




雨が降り続いて、雨漏りして・・・と一人でズーンと落ち込んでいるときに、



明るい色のテープで癒されましたクローバー


これが、ふつうのガムテだったら・・・



以前、窓ガラスにヒビが入ったときも、段ボールで塞いどきますね、と言って、


きれいな半透明の白い段ボールをかぶせてくれて、


父などは、「このままでもいいのでは?」と言ったほど、白い建物にマッチしていました。



雨の中ありがとうございました。


そして、やっぱり色って大事です!!!



とアップしたらすぐに、




一番下の妹から、


「現場では常識のただの養生テープと養生シートや。」


と突っ込みメールが届きました(笑)




現場では常識の色づかい、もっと勉強せねばなりませんねアセアセ








同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事画像
今年も今年もありがとうございました!
17周年!!
今年もよろしくお願いいたします!
今年もありがとうございました。
ありがとうございます!16周年。
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事
 サロンのお休みついて (2025-03-19 13:07)
 あけましておめでとうございます (2025-01-05 20:01)
 今年も今年もありがとうございました! (2024-12-29 20:13)
 17周年!! (2024-04-02 13:57)
 今年もよろしくお願いいたします! (2024-01-04 13:17)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-30 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。