2014年03月08日

日本人の平均肌

よく、化粧品売り場で見かけるのが、ファンデーションでもリップでも、


「日本人の平均的な肌に合うような色」


という表示。



平均って??



年収200万円の人と1000万円の人との平均は、600万円ですよ?!



と、そこまで極端ではなく、ちゃんと最多層のデータも入れているかもしれませんが、



若い時は、自分も平均と信じて、本当はピンク系なのに、オークル系のファンデーションを使って、肌を実際よりもくすませていました。



パーソナルカラー診断の実績においても、化粧品メーカーの方に尋ねても、


イエローベースの方の方が多いので、


日本人に多いのがイエローベース=オークル系のナチュラルな色、が合いやすいので、


平均的という表示は間違いではないかもしれませんが、




サマーやウィンターのブルーベースの肌の方には全く合いません!!


肌が黒めだから、と濃い茶色めのファンデを使っている方もおられますが、


ブルーベースの黒めの肌の人は、さらに色黒にしている可能性がありますよ~


パーソナルカラー診断で、シーズンタイプを明確にした後に、メイクをされた方は、



薄付きなのに、明るくツヤ感と透明感のある肌になって、驚かれている方がたくさんおられます。


ぜひ、肌色タイプをちゃんと分析してからの、ファンデーション選びを!!



パーソナルカラー診断のお申し込みはコチラからお願いします。

メイク付のトータルコーディネートコースをお勧めします^^

日本人の平均肌




上の手=イエローベース

下の手=ブルーベース











同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。