2014年05月10日

steady6月号

steady.6月号は、

steady6月号




カラー診断テストでわかる!私の美人色


として、


パーソナルカラー診断の特集や、


流行色の色合わせ見本で着こなしのバリエーション、


さし色の使い方などや、


色を味方に印象力を上げる、シーン別カラーコーディネートなど、


カラー情報が満載です!!


診断用シートやカラーチャートもついていて、


steady6月号




パーソナルカラーアナリスト養成講座のテキストに使いたいぐらいですオドロキ


(流行がありますので、長くは使えませんが・・・。)



パーソナルカラーアナリスト養成講座の卒業生の方も、ぜひ見てみてくださいね。



4シーズンの自己診断はかなり難しいので、タイプが分かりにくいかもしれませんが、



すでにタイプ診断を受けてご存じの方には、タイプ別着こなし方のバリエーションがたくさん載っているのでとても参考になりますよ!


似合わない色の着こなし方まで載っているので、かなり詳しくておススメ。




春と夏の間のタイプや秋と冬の間のタイプなど、4シーズンで分けるのは難しいタイプの方もたくさんいらっしゃいますので、



もし正確な診断をお知りになりたい方はぜひアトリエリーフノートへお越しくださいね^^


似合わない色の着こなし方はもちろん、素材やアクセサリー、ヘアカラー、テイストまで詳しくお伝えいたします☆

トータルコーディネートコースでは、カラーメイクで色美人に




付録は、ポール&ジョーシスターのフラミンゴ柄シューズバッグ。

付録目当てではありませんでしたが、思いがけずかわいくて使えそうで嬉しいです♪♪

steady6月号




先週は、神戸と岡山からお越しくださったパーソナルカラー診断。


姫路駅から徒歩10分もかからない場所にありますので、お買いものついでにぜひお越しください^^


ご予約・お問い合わせは、


TEL 079-280-6664 (10:00~18:00)

HPのお問い合わせフォームよりお申込みください。


















同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。