2015年02月04日
なかなか言えないこと。
昔、パーソナルカラーメイクを学ぶ前に、
パーソナルカラーアナリストでもあるメイクアップアーティストさんに、
ファンデーションの色を変えたらもっと良くなるのですけどね。
と言われて、え?!どういうこと??
と思いました。
パーソナルカラーは勉強中で、アイカラーやリップカラーは合うものを使っており、
ファンデーションは、自分の肌は明るくもなく、暗くもなくもないので、平均的なナチュラルカラーを選んでいたから、
他に何色に変えるの?と思って謎のまま日々が過ぎました…
気になっていましたが、
その後、メイクカラーリストの勉強をして、パーソナルカラーメイクを知ってから
とても赤みの強い肌なので、ピンク系が向いていると知ったのです。
ファンデーションの色選びで、こんなに肌のツヤや明るさや自然さが変わるなんて、驚きでした。
これを30代の初旬で気づけてよかったと思ったのです。
その時は、さすがメイクアップアーティストさん、見ただけでファンデーションが合ってないのが分かるんだなーと思っていたのですが、
私も長年職業にしているうちに、
メイクの色が合っている人と合っていない人が分かるようになりましたが、
面と向かって、「メイクが肌色が合ってないですよね。」なんて失礼すぎて言えません。
そもそも、間違っているかどうかの基準も人それぞれなので、
この色が好きだから使っているだけ、と言われれば、それが合う色という考え方もアリなので、
パーソナルカラーメイクの基準で間違っていると決めつけるのもどうかと思うこともありますし、
メイクで劇的に肌状態が良くなるタイプだな、とモヤっとしてもなかなか言えないのです。
私が思う美肌とは、ツヤとハリがあり、ファンデーションだけが浮かずになじみ、ノーメイクのように見える自然な肌です☆
バッチリメイクがお好きな方もいらっしゃると思いますし、ナチュラルすぎると物足りないかもしれないので、
ナチュラルで自然な肌がお好きで、流行にとらわれず、自分らしいファッションなどはどんな感じかな?
とお知りになりたい方は、ぜひ1度パーソナルカラー診断&カラーメイクをお試しくださいね。
合っていたら、これでよかった!と安心ですし、
合う色が見つかれば、これから美肌人生に!!
パーソナルカラー診断
パーソナルカラーアナリスト養成講座
メイクカラーリスト養成講座
お申込み・お問い合わせはこちらからお願いします。

パーソナルカラーアナリストでもあるメイクアップアーティストさんに、
ファンデーションの色を変えたらもっと良くなるのですけどね。
と言われて、え?!どういうこと??
と思いました。
パーソナルカラーは勉強中で、アイカラーやリップカラーは合うものを使っており、
ファンデーションは、自分の肌は明るくもなく、暗くもなくもないので、平均的なナチュラルカラーを選んでいたから、
他に何色に変えるの?と思って謎のまま日々が過ぎました…
気になっていましたが、
その後、メイクカラーリストの勉強をして、パーソナルカラーメイクを知ってから
とても赤みの強い肌なので、ピンク系が向いていると知ったのです。
ファンデーションの色選びで、こんなに肌のツヤや明るさや自然さが変わるなんて、驚きでした。
これを30代の初旬で気づけてよかったと思ったのです。
その時は、さすがメイクアップアーティストさん、見ただけでファンデーションが合ってないのが分かるんだなーと思っていたのですが、
私も長年職業にしているうちに、
メイクの色が合っている人と合っていない人が分かるようになりましたが、
面と向かって、「メイクが肌色が合ってないですよね。」なんて失礼すぎて言えません。
そもそも、間違っているかどうかの基準も人それぞれなので、
この色が好きだから使っているだけ、と言われれば、それが合う色という考え方もアリなので、
パーソナルカラーメイクの基準で間違っていると決めつけるのもどうかと思うこともありますし、
メイクで劇的に肌状態が良くなるタイプだな、とモヤっとしてもなかなか言えないのです。
私が思う美肌とは、ツヤとハリがあり、ファンデーションだけが浮かずになじみ、ノーメイクのように見える自然な肌です☆
バッチリメイクがお好きな方もいらっしゃると思いますし、ナチュラルすぎると物足りないかもしれないので、
ナチュラルで自然な肌がお好きで、流行にとらわれず、自分らしいファッションなどはどんな感じかな?
とお知りになりたい方は、ぜひ1度パーソナルカラー診断&カラーメイクをお試しくださいね。
合っていたら、これでよかった!と安心ですし、
合う色が見つかれば、これから美肌人生に!!
パーソナルカラー診断
パーソナルカラーアナリスト養成講座
メイクカラーリスト養成講座
お申込み・お問い合わせはこちらからお願いします。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。