2016年07月10日
ファッションコーディネートin老人ホーム
相生の老人ホーム「こすもす倶楽部」様にて、
パーソナルカラーセミナー 第2回目でした。
1回目はパーソナルカラー診断で似合うタイプを分析。
みなさんとても楽しかった!面白かった!ということで、
相生でウワサが広まり、次はいつ??というお問い合わせも多かったそうです^^
2回目は、アクセサリーやスカーフ、ストールなどをたくさん用意していただいたり、
持っていったり、また参加される方にもお持ちいただいたりして、
似合うものをセレクトし、お一人おひとりアドバイスをさせていただきました!



バッチリ決まると、歓声があがったり、拍手がおこったり!
みなさん、熱心に聞いてくださって、
私もノリノリで楽しくさせていただきました(笑)
最後に手作りの水ようかんとレモンが入ったグリーンティをいただきました。
爽やかで美味しかったです♡
ありがとうございました!

パーソナルカラーセミナー 第2回目でした。
1回目はパーソナルカラー診断で似合うタイプを分析。
みなさんとても楽しかった!面白かった!ということで、
相生でウワサが広まり、次はいつ??というお問い合わせも多かったそうです^^
2回目は、アクセサリーやスカーフ、ストールなどをたくさん用意していただいたり、
持っていったり、また参加される方にもお持ちいただいたりして、
似合うものをセレクトし、お一人おひとりアドバイスをさせていただきました!



バッチリ決まると、歓声があがったり、拍手がおこったり!
みなさん、熱心に聞いてくださって、
私もノリノリで楽しくさせていただきました(笑)
最後に手作りの水ようかんとレモンが入ったグリーンティをいただきました。
爽やかで美味しかったです♡
ありがとうございました!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |