2016年10月19日
思い込み。
ふと 思い立って部屋の模様替えをしました。
以前から、少し窓が棚で隠れたり、座っている位置からゴチャゴチャした物が見えていて違和感があったけれど、
本棚の大きさから考えて、これ以上は仕方ない、この配置でベスト。と思い込んでいたのです。
ですが、
ふっと、アレをこっちに動かして、そこにコレを入れて、あっちに座るようにしたらよいのでは?
と思って、
動かしてみたらピッタリ。
窓にも全然かからなくなったし、
全然こっちの方がええやん!!
ということに。
重そうで動かせないだろうなーと思っていた本棚も、
本を出さずに動かせて、
おもいっきりホコリがたまっているのでは?と恐れていた後ろも、そんなにたまっていなくて。
すべて思い込みでした。
よく、ブロックをはずす、ということが言われていますが、
まさにコレ!
すっきりした部屋で快適に過ごせています♪
たぶん、いろんなことで思い込みがあって、
ブロックをかけているんだろうなーと思います。
一回動かすと、
するすると絡まった糸がほどけるように、うまくいく。
人生、そんなタイミングが何度かあると思います。
そんなタイミングを逃さないように、いつでも動かせる準備、
しておきたいですね!!
以前から、少し窓が棚で隠れたり、座っている位置からゴチャゴチャした物が見えていて違和感があったけれど、
本棚の大きさから考えて、これ以上は仕方ない、この配置でベスト。と思い込んでいたのです。
ですが、
ふっと、アレをこっちに動かして、そこにコレを入れて、あっちに座るようにしたらよいのでは?
と思って、
動かしてみたらピッタリ。
窓にも全然かからなくなったし、
全然こっちの方がええやん!!
ということに。
重そうで動かせないだろうなーと思っていた本棚も、
本を出さずに動かせて、
おもいっきりホコリがたまっているのでは?と恐れていた後ろも、そんなにたまっていなくて。
すべて思い込みでした。
よく、ブロックをはずす、ということが言われていますが、
まさにコレ!
すっきりした部屋で快適に過ごせています♪
たぶん、いろんなことで思い込みがあって、
ブロックをかけているんだろうなーと思います。
一回動かすと、
するすると絡まった糸がほどけるように、うまくいく。
人生、そんなタイミングが何度かあると思います。
そんなタイミングを逃さないように、いつでも動かせる準備、
しておきたいですね!!
Posted by ayumi at 14:34│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。