2016年12月01日
パーソナルカラーアナリスト養成講座
パーソナルカラーアナリスト養成講座を開講中です!
今回は岡山県からお越しくださっております^^
いろんなところでパーソナルカラー診断を受けて、
ウィンターと言われたりオータムと言われたりして、
最後にこちらで診断を受けて、腑に落ちて、
このサイアートシステムにすごく興味が出たから!
とご受講くださっております。
パーソナルカラー難民やジプシーのみなさまが、
ようやくすっきりした!
とおっしゃってくださる「サイアート」システム。
もちろん4シーズンでも、詳しく時間をかけて見ていくと、
なぜウィンターとオータムになったか分かるのですが、
サイアートは、理論的にわかりやすく、すっきりと分類できるのです!
診断後、お買い物に役立ちやすい。
そして、四角いドレープや、パネルではなく、
つりさげ式のストールのようなドレープで、
ストールやスカーフのようにねじったり、着物のように重ねたりと、
ファッショナブル!
すごくイメージがつかみやすいと好評です。

受講中の生徒さんも、
面白い、やりたいことがみつかってよかった!
とおっしゃってくださいました^^
当校で、サイアートシステムを卒業された方も、
お客様にとても喜ばれる!とおっしゃってくださいます。
パーソナルカラーアナリストの勉強をしてみたい方は、ぜひサイアートをオススメします!
3日間での受講になりますが、
色彩のことは初めてで自信がない、と言われる方は、
基礎講座からの受講もでき、4シーズンの資格も同時に取得できますのでご相談くださいね。
パーソナルカラーアナリスト養成講座
今回は岡山県からお越しくださっております^^
いろんなところでパーソナルカラー診断を受けて、
ウィンターと言われたりオータムと言われたりして、
最後にこちらで診断を受けて、腑に落ちて、
このサイアートシステムにすごく興味が出たから!
とご受講くださっております。
パーソナルカラー難民やジプシーのみなさまが、
ようやくすっきりした!
とおっしゃってくださる「サイアート」システム。
もちろん4シーズンでも、詳しく時間をかけて見ていくと、
なぜウィンターとオータムになったか分かるのですが、
サイアートは、理論的にわかりやすく、すっきりと分類できるのです!
診断後、お買い物に役立ちやすい。
そして、四角いドレープや、パネルではなく、
つりさげ式のストールのようなドレープで、
ストールやスカーフのようにねじったり、着物のように重ねたりと、
ファッショナブル!
すごくイメージがつかみやすいと好評です。

受講中の生徒さんも、
面白い、やりたいことがみつかってよかった!
とおっしゃってくださいました^^
当校で、サイアートシステムを卒業された方も、
お客様にとても喜ばれる!とおっしゃってくださいます。
パーソナルカラーアナリストの勉強をしてみたい方は、ぜひサイアートをオススメします!
3日間での受講になりますが、
色彩のことは初めてで自信がない、と言われる方は、
基礎講座からの受講もでき、4シーズンの資格も同時に取得できますのでご相談くださいね。
パーソナルカラーアナリスト養成講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。