2018年12月07日

似合うファンデーションが見つからない方は・・・

なかなか似合うファンデーションが見つからない・・・


そうおっしゃられて、パーソナルカラー診断を受けられた後、


私も、お客様も、納得・・・


それは、市場にあまり似合う色が売っていないからなのです。


似合うファンデーションが見つからない方は・・・




上が一般的なメーカーにあるファンデーション。


ナチュラルなカラーの方(ブルーベースとイエローベースの間で少しイエロー寄りの人)の明るい色から暗い色まではそろっているのに、


青みのつよい人の暗い色と明るい色、黄味がつよい人の暗い色と明るい色(ブルーの部分)


は、市販されていないことが多いのです。


そして、やはりその色が似合う方も日本人に少ないのが実情。


しかし、少数でもいらっしゃるので、


その方々がファンデションジプシーになられているのです・・・


ナイからと言って、


ブルーとイエローを混ぜるのは危険!!


絵の具も、青と黄色を混ぜると緑になります。


そう、別の色相になり、くすんでしまう原因になってしまうからです。



プリオリコスメは、ちゃんと少数派の方もカバーできる色バリエーション。



そして、色味違いを揃えて、明るくしたり、暗くしたりできるようになっています!!




その時は合っている気がしていたのに、


夕方にはくすんでしまう。


くすむのは年齢のせいだ、


そう思っている方はぜひ、パーソナルカラー診断とメイクを受けてみてくださいね。


パーソナルカラー診断トータルコースがおススメです♪












同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。