2020年03月23日
苦手な色を着る時は・・・
パーソナルカラー診断を受けた方は、
好きな色と似合う色が違っていた~!とショックを受けられる方も多いのですが、
似合いにくい色でも、似合う色と組み合わせることで、似合わせることができます!
私はウィンタータイプで、カーキは似合わない色ですが、
いつも、黒やネイビーばかりでは飽きてきて、オータムタイプが似合う、カーキやベージュも着ます。
気を付けていることは、似合う色と組み合わせる事。
それから、ファスナーやボタンの色をベースに合わせる事です!
左、カーキが前面に来ると、くすんでなんだか地味な印象に。
右は、似合うネイビー×白と組み合わせた感じです。
ファスナーもシルバー。

若くてかわいいモデルさんでご紹介したかったですが、
妙齢の方がくすみ具合が分かりやすく(笑)
似合う色は必ず入れる!鞄でも、靴でも、ベルトでも、アクセでも。
これを守れば、多少苦手な色でも大丈夫ですよ~!
難しく考えすぎずに、いろんな色に挑戦してみてくださいね。
好きな色と似合う色が違っていた~!とショックを受けられる方も多いのですが、
似合いにくい色でも、似合う色と組み合わせることで、似合わせることができます!
私はウィンタータイプで、カーキは似合わない色ですが、
いつも、黒やネイビーばかりでは飽きてきて、オータムタイプが似合う、カーキやベージュも着ます。
気を付けていることは、似合う色と組み合わせる事。
それから、ファスナーやボタンの色をベースに合わせる事です!
左、カーキが前面に来ると、くすんでなんだか地味な印象に。
右は、似合うネイビー×白と組み合わせた感じです。
ファスナーもシルバー。

若くてかわいいモデルさんでご紹介したかったですが、
妙齢の方がくすみ具合が分かりやすく(笑)
似合う色は必ず入れる!鞄でも、靴でも、ベルトでも、アクセでも。
これを守れば、多少苦手な色でも大丈夫ですよ~!
難しく考えすぎずに、いろんな色に挑戦してみてくださいね。
Posted by ayumi at 19:59│Comments(0)
│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。