2021年09月28日

サイズ感

ご自身がとても服選びに役に立った、ということで、


娘さんとご一緒にお越しくださいました。



パーソナルカラー診断はお二人ともサマータイプで、似た色がお似合い。




服の貸し借りをされますか?



とお聞きしたところ、



お母さんのを娘さんが着ると、



サイズ感が違って着られない、


とおっしゃいました。


パッと見た感じは、



お二人ともスリムで、



サイズの違いがあるように見受けられず、


骨格診断をしてみると、


お母さんは、ナチュラルタイプ、


娘さんはウェーブタイプでした。


ここで謎がとけました。



ナチュラルさんは、ぴったりした服を着ると、しっくりこないので、少し大きめを選び、



ウェーブさんは、少しでも大きめだと、着られた感じになってしまうので、フィットしたサイズを選ぶ。



だから、お母さんの服が大きくて着られないということが起こったもようです。





太っている、痩せている以上に、スタイルに結びつく骨格診断は、なぜ似合わなかったかが分かる面白い診断です。







同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。