2021年11月06日
アイテムの名前に惑わされないで!
今日診断させていただいた骨格タイプは、
ウェーブさんとストレートさん。
ウェーブさんが着られていたのは、
ストレートタイプと、ナチュラルタイプが似合うといわれる、
トレンチコートでした。
しかし、
よく似合っておられました。
ストレートさんのお客様は、何となく、ストレートタイプだと思っていて、
似合うといわれている、テーパードパンツをはいたけれど、イマイチ似合っていない気がする、
ということでした。
骨格タイプ別に似合うアイテム名は、あくまでも参考程度に、
大切なのは、素材、ライン(形)す。
ウェーブさんが着られて似合っていたトレンチは、
ワンピースような感じ。

上の方に切り替えがあり、ウエストマークを高い位置に、フレアな広がり、素材も柔らかめ。
オーソドッスなトレンチは似合わない。
逆に、このタイプは、ストレート、ナチュラルタイプはあまりお勧めできません。
ストレートタイプに似合うとあるテーパードも、
形によるんです。
最近のパンツは、足首が見える丈が多く、
裾が絞り気味。
スキニーも、クロップド丈もストレートタイプには似合わないので、
同じようなラインになっているテーパードは下半身のボリュームがなさすぎて、上半身のボリュームが目立ってしまいます。
とくに、逆三角形タイプのストレートさんにテーパードはNGなんです!
素材も、薄っぺらい生地だと、太ももの肉をひろうので注意!!
アイテム名が✕でも、
似合うものはあるし、
〇になっても注意点があるので、
プロに診断してもらって、幅広く着こなしてくださいね!
ウェーブさんとストレートさん。
ウェーブさんが着られていたのは、
ストレートタイプと、ナチュラルタイプが似合うといわれる、
トレンチコートでした。
しかし、
よく似合っておられました。
ストレートさんのお客様は、何となく、ストレートタイプだと思っていて、
似合うといわれている、テーパードパンツをはいたけれど、イマイチ似合っていない気がする、
ということでした。
骨格タイプ別に似合うアイテム名は、あくまでも参考程度に、
大切なのは、素材、ライン(形)す。
ウェーブさんが着られて似合っていたトレンチは、
ワンピースような感じ。

上の方に切り替えがあり、ウエストマークを高い位置に、フレアな広がり、素材も柔らかめ。
オーソドッスなトレンチは似合わない。
逆に、このタイプは、ストレート、ナチュラルタイプはあまりお勧めできません。
ストレートタイプに似合うとあるテーパードも、
形によるんです。
最近のパンツは、足首が見える丈が多く、
裾が絞り気味。
スキニーも、クロップド丈もストレートタイプには似合わないので、
同じようなラインになっているテーパードは下半身のボリュームがなさすぎて、上半身のボリュームが目立ってしまいます。
とくに、逆三角形タイプのストレートさんにテーパードはNGなんです!
素材も、薄っぺらい生地だと、太ももの肉をひろうので注意!!
アイテム名が✕でも、
似合うものはあるし、
〇になっても注意点があるので、
プロに診断してもらって、幅広く着こなしてくださいね!
Posted by ayumi at 17:29│Comments(0)
│骨格診断
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。