2022年01月27日

オータムタイプもいろいろ

パーソナルカラー診断に


姉妹でお越しくださいました。



お二人でお洋服を貸し借りされますか?とお聞きしたところ、


はい、


とおっしゃったので、



借りたときに、似合いますか?と尋ねると、



似合っているような気がするけど、ぴったり同じでもないような・・・


というお答えでした。



ファンデーション肌色チェックでは、同じYYが似合うイエベさん。


そして、診断結果は、お二人とも、オータムでした。


しかしながら、


お姉さんは、ソフトオータム(左)、妹さんはダークオータム。


オータムタイプもいろいろ





ベストカラーはずいぶん違います。


ベーシックカラーも、


ソフトオータムさんは、ベージュや明るめのキャメル、グレージュなど。


ダークオータムさんは、くすみ感のあるネイビーや、チョコレートブラウン。


セカンドカラーも、


ソフトオータムは、明るめのスプリングカラー、(左)


ダークオータムさんは、暗めのダークカラーが似合います。(右)


オータムタイプもいろいろ





ダークオータムさんは、黒も似合うけれど、ソフトオータムさんは、少し苦手色。




ということで、


同じオータムタイプでも、貸し借りして、似合う服もあれば、しっくりこないものもあるというのも、納得ですね!



髪色も、ダークオータムさんは、黒に近いブラウン、


ソフトオータムさんは、ベージュ系。



4タイプ→12タイプ→ベストカラー&ベーシックカラー診断まで詳しく診断すると、


タイプ以外の服の着こなし方も分かりやすいですよ♪


















同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。