2022年03月05日

ネットでのファンデーション選びはキケン。

パーソナルカラー診断後、


お客様にメイクのアドバイスをさせていただく時に、


こんなご質問が・・・


この中でオススメの色はどれでしょうか??



ネットでのファンデーション選びはキケン。




一見、ブルべとイエベが分かりそうですが、


ちょっと待った!!


ベースに付けている肌の色で、


ファンデーションの見え方が、全然違うことを、



ファンデーションチェックを受けた方はご存じだと思います。


付ける肌が、ブルべなのか、ちょとだけブルべなのか、すごいイエベなのか・・・・同じ色でも見え方が全然違います。


ネットでのファンデーション選びはキケン。





どんなに熟練されているアナリストでも、



もとの肌の色が分からなければ無理だと思います。



白地に塗るならともかく・・・


写真で見ると余計に難しいので、





最初に選ぶ場合、メイクは付けて選ぶことをお勧めします。



そしてつけてからしばらく時間を置くことも大切です!!




プリオリコスメでは、オンライン診断もやっていますが、



そのファンデーションが何色で、肌の色によって、どんな変化が起こるかを見極めながら診断していくので安心です!















同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。