2022年09月14日

ド変態?!

パーソナルカラーアナリスト養成講座、夏期が終了しました!


少人数でみっちり、


色の基礎から12トーン分類まで細かく診断できるようになるためのコースです。


ドレープがあって、あてて、これが似合う、似合わない、ではプロといえないので、


なぜ似合うか、一番似合う特性は何なのか?


肌の色だけでなく、髪や目の、コントラストやツヤ、マット感など、詳しく似合うを追求していきます。


ド変態?!




私がやればやるほど深みにはまって、


マニアックに追い求めていく姿や、


これまでの生い立ちなどを話すと、



生徒さんから


「先生、変態ですね!」


と言われてしまいました 笑



いやー、自分でもやりすぎてしまうと思います。

なかなか、ここまで時間とお金をかけて勉強をしている人は少なく (物覚えが悪くやモノ忘れがひどいので、やり続けないと身につかないタイプなので)


なんか、でも、変態という言葉は腑に落ちました笑



練習会では、すでに卒業されて、仕事にされている方が来られて、


受講中の生徒さんも、起業相談もされていました!



毎回、生徒さんたちのフレッシュなパワーをいただき、私もまた、マニアック度を増して?!やる気を継続させることができます。




講座はエネルギーと時間を要するので、ご予約の関係上、年内後一枠開催できるかどうかの感じなのですが、



ご興味のある方は、お問い合わせくださいね。






















同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
使い心地が気持ちいい
豊橋市で講演会
プリオリコスメ交流会
パーソナルカラーの歴史と自然
母の日
骨格ウェーブ×顔タイプクール
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 使い心地が気持ちいい (2024-07-23 17:06)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 パーソナルカラー×骨格×顔タイプ (2024-06-22 14:45)
 プリオリコスメ交流会 (2024-06-02 14:23)
 パーソナルカラーの歴史と自然 (2024-05-15 14:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。