2022年10月26日
ベルトのバックル
顔タイプの大人タイプ(エレガント、ソフトエレガント、クール、フェミニン)
の方は、カジュアルが似合いにくいのですが、
毎日キレイ目スタイルは着てられない、
という方も多いのがリアル。
でも、デニムやパーカー、ボーダーシャツなどを着ると、部屋着のようになってしまう方は、
年齢とともに増えていきます。(子供タイプの方はそのままいつまでも似合う)
私も昔はよくパーカーを着ていたのに、今は着ると、本当にくだびれて疲れてみえてしまう・・・
あと、ロゴTや、トレーナーも。
そんな大人タイプのオトナ女子が、カジュアルを着る時は、
キレイ目なアイテムをポイントに投入することをお勧めします。
アクセサリー、バッグ、靴などに、キラキラ感を入れたり、レザーを取り入れたり、
また、意外とラクに取り入れられるのが、ベルト。
バックルを金属にするだけで、高級感がでて、ポイントになります。
アクセサリー類は肩が凝る私も、ベルトは大丈夫なんですよね。
大人直線寄りに見受けられるこちらの方も、
もし、首元のエレガントな襟とアクセサリーなし、で、靴をスニーカーにすると、なんかしっくりこないですよね!

少しの工夫で、なんか垢抜ける!
顔タイプ診断Ⓡもぜひ受けてみてくださいね。
の方は、カジュアルが似合いにくいのですが、
毎日キレイ目スタイルは着てられない、
という方も多いのがリアル。
でも、デニムやパーカー、ボーダーシャツなどを着ると、部屋着のようになってしまう方は、
年齢とともに増えていきます。(子供タイプの方はそのままいつまでも似合う)
私も昔はよくパーカーを着ていたのに、今は着ると、本当にくだびれて疲れてみえてしまう・・・
あと、ロゴTや、トレーナーも。
そんな大人タイプのオトナ女子が、カジュアルを着る時は、
キレイ目なアイテムをポイントに投入することをお勧めします。
アクセサリー、バッグ、靴などに、キラキラ感を入れたり、レザーを取り入れたり、
また、意外とラクに取り入れられるのが、ベルト。
バックルを金属にするだけで、高級感がでて、ポイントになります。
アクセサリー類は肩が凝る私も、ベルトは大丈夫なんですよね。
大人直線寄りに見受けられるこちらの方も、
もし、首元のエレガントな襟とアクセサリーなし、で、靴をスニーカーにすると、なんかしっくりこないですよね!

少しの工夫で、なんか垢抜ける!
顔タイプ診断Ⓡもぜひ受けてみてくださいね。
Posted by ayumi at 10:25│Comments(0)
│顔タイプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。