2023年03月08日
似合うチェック
春休みということで、
学生さんがたくさん来られています。
パーソナルカラー診断があまり有名でなかった時代でも、
この時期は新生活に向けての洋服やメイクの準備をされる方が多く、
忙しい時期なので、
私もお出かけせずに、仕事ばかりの毎日を送っています
パーソナルカラー診断も顔タイプ診断が入ったことにより、ずいぶん幅が広がりました。
同じブラウンのチェックでも、
左 クールな寒色系の色づかいは、直線タイプ(男性顔)が似合い、
右 やさしいピンクの入ったチェックは曲線タイプ(女性顔)が似合う。

今日お越しになった、ウィンタータイプ・スプリング寄り、エレガント・フェミニン寄り、骨格ウェーブの方は、
女性らしさが多めだったので、右のチェックがよくお似合いになりました!
直線タイプの方は、左の方がお似合いになります。
私は直線よりなので、左がしっくりきます。
シルバーよりゴールドの方が雰囲気に合われます。
すべてのバランスを見ていくことが大切だなぁと日々思います。
学生さんがたくさん来られています。
パーソナルカラー診断があまり有名でなかった時代でも、
この時期は新生活に向けての洋服やメイクの準備をされる方が多く、
忙しい時期なので、
私もお出かけせずに、仕事ばかりの毎日を送っています

パーソナルカラー診断も顔タイプ診断が入ったことにより、ずいぶん幅が広がりました。
同じブラウンのチェックでも、
左 クールな寒色系の色づかいは、直線タイプ(男性顔)が似合い、
右 やさしいピンクの入ったチェックは曲線タイプ(女性顔)が似合う。

今日お越しになった、ウィンタータイプ・スプリング寄り、エレガント・フェミニン寄り、骨格ウェーブの方は、
女性らしさが多めだったので、右のチェックがよくお似合いになりました!
直線タイプの方は、左の方がお似合いになります。
私は直線よりなので、左がしっくりきます。
シルバーよりゴールドの方が雰囲気に合われます。
すべてのバランスを見ていくことが大切だなぁと日々思います。
Posted by ayumi at 17:32│Comments(0)
│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。