2023年06月02日
キングアユ
先日東京で勉強してきたのは、
顔タイプウェディングアドバイザーの資格を取るためでした!!
そして、無事合格いたしました。

診断を受けに来られる方には、プレ花嫁さんもいらっしゃり、
似合うドレス選びの参考にされる方も多くいらっしゃいます。
また、ブーケや、ティアラなどのアクセサリー選びの参考にもなります。
これまで、似合うものをベースにアドバイスさせていただいておりましたが、
ブライダルの専門知識を持ったプランナーさんから、学べるということで勉強に。
受けられている方は、20代、30代のまだフレッシュなイメコンさんが多く、
研修中は、似合うブライダルブーケを持って並んで写真を撮ったりと、ちょっと恥ずかしかったけれど、
勉強になりました。
もう、そんなに勉強しなくてもいいのでは?
とよく言ってもらいます。
すでに同年代は管理職の立場の方が多く、
現場というよりも、人を使ったり、システムを構築したり、というお年頃。
元職場(市役所)でいえば、
新人さんが担当することの多い、窓口業務をやっている感じかな。
でも、私は、パーソナルに、個人と向き合いながら、
1人ひとりに合わせていくことが好きなのです。
「みんな現場を離れる年頃だけど、
私は現場が好き!
若い人に交じって研修を受けてきたよ!」
と友達に言うと、
「キングカズみたいだね!」
と言われました笑
たしかに~
これまでの経験と知識を生かしつつ、
新しいことも学びつつ、
ボールを蹴りつ続けたいと思います!
ウェディングアドバイザーの内容については、
少しずつシェアさせていただきますね♪
顔タイプウェディングアドバイザーの資格を取るためでした!!
そして、無事合格いたしました。

診断を受けに来られる方には、プレ花嫁さんもいらっしゃり、
似合うドレス選びの参考にされる方も多くいらっしゃいます。
また、ブーケや、ティアラなどのアクセサリー選びの参考にもなります。
これまで、似合うものをベースにアドバイスさせていただいておりましたが、
ブライダルの専門知識を持ったプランナーさんから、学べるということで勉強に。
受けられている方は、20代、30代のまだフレッシュなイメコンさんが多く、
研修中は、似合うブライダルブーケを持って並んで写真を撮ったりと、ちょっと恥ずかしかったけれど、
勉強になりました。
もう、そんなに勉強しなくてもいいのでは?
とよく言ってもらいます。
すでに同年代は管理職の立場の方が多く、
現場というよりも、人を使ったり、システムを構築したり、というお年頃。
元職場(市役所)でいえば、
新人さんが担当することの多い、窓口業務をやっている感じかな。
でも、私は、パーソナルに、個人と向き合いながら、
1人ひとりに合わせていくことが好きなのです。
「みんな現場を離れる年頃だけど、
私は現場が好き!
若い人に交じって研修を受けてきたよ!」
と友達に言うと、
「キングカズみたいだね!」
と言われました笑
たしかに~
これまでの経験と知識を生かしつつ、
新しいことも学びつつ、
ボールを蹴りつ続けたいと思います!
ウェディングアドバイザーの内容については、
少しずつシェアさせていただきますね♪
Posted by ayumi at 16:44│Comments(0)
│顔タイプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。