2024年04月21日
国境を越えて。
日々、
腕、肩の痛みと戦いながら?イメージコンサルティングを頑張っていますが、
水墨画の方も、さらに頑張っております。
そんな中、最近は音楽から得たインスピレーションを絵にすることが楽しくて、よく描いています。
自分の知っている音楽は範囲が狭いので、
海外の方にも、好きな音楽を尋ねて、
それを聴いてみたり。
コロンビア人で、日本文化が好きな方に、
好きな音楽を尋ねたら、
「伊王島の花摘み歌」
と教えてもらって、
それを聴くと、imaginationが膨らんで、

夕焼けや、女の子が駆け回る姿、自然がいっぱいの世界が広がって、
そのまま筆を動かしました。
そして、
この絵を私の絵のファンと言ってくださる、インド人に見せて、イメージを尋ねたら、
夕焼け、収穫、スズメ、虫の羽などとコメントをくれて、
最後に、picking a flower
そう、花を摘む
というキーワードが出てきたんです!
花っぽく見えるかもですが、私は花を描いたつもりはなく・・・
音楽を聴いて描いた絵の、歌の題名を当てるなんて。
ワクワクします。
国境を越えて、表現したもので、会話ができるって素晴らしいなぁと思います。
こういう経験ができるだけでも、
カラーセラピー、アートセラピーや水墨画をやっていてよかったなぁ!!
と思います。
ちょっとマニアックな喜びかもですが・・・
じんわりファンの方も増えてきて。
自分だけにしかできない、融合を楽しんでいきたいと思っています♪
腕、肩の痛みと戦いながら?イメージコンサルティングを頑張っていますが、
水墨画の方も、さらに頑張っております。
そんな中、最近は音楽から得たインスピレーションを絵にすることが楽しくて、よく描いています。
自分の知っている音楽は範囲が狭いので、
海外の方にも、好きな音楽を尋ねて、
それを聴いてみたり。
コロンビア人で、日本文化が好きな方に、
好きな音楽を尋ねたら、
「伊王島の花摘み歌」
と教えてもらって、
それを聴くと、imaginationが膨らんで、

夕焼けや、女の子が駆け回る姿、自然がいっぱいの世界が広がって、
そのまま筆を動かしました。
そして、
この絵を私の絵のファンと言ってくださる、インド人に見せて、イメージを尋ねたら、
夕焼け、収穫、スズメ、虫の羽などとコメントをくれて、
最後に、picking a flower
そう、花を摘む
というキーワードが出てきたんです!
花っぽく見えるかもですが、私は花を描いたつもりはなく・・・
音楽を聴いて描いた絵の、歌の題名を当てるなんて。
ワクワクします。
国境を越えて、表現したもので、会話ができるって素晴らしいなぁと思います。
こういう経験ができるだけでも、
カラーセラピー、アートセラピーや水墨画をやっていてよかったなぁ!!
と思います。
ちょっとマニアックな喜びかもですが・・・
じんわりファンの方も増えてきて。
自分だけにしかできない、融合を楽しんでいきたいと思っています♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。