2008年09月20日

無限大

画用紙は、四角いものだと決めている人が多いのだと思います。


でも、これで描いてみたら?、と丸い画用紙を渡すと、丸の方がオモシロく描ける人もいるんです。


立体でもいいんだよ、と言うと、平面だと描けない人が、いきなり才能を発揮することもあるんです。


絵は見て描くだけではありません。
モノに自分がなりきって描くこともできるんです。


カラーセラピーで、あなたは、こんな生き方もできる人なのかも、と言うと、コロっと何かが落ちて、
全く別の道へ進むことも、あるんです。



これの使い道は、これしかない、
自分の進む道は、ここしかない、


決めてしまっては、もったいないですね☆


無限大の可能性がある・・・、そう思えば、一つひとつのものや、自分自身も大切にできると思います。


いろんな人の無限大の可能性を引き出すヒントが色やアートにはあります。
この魅力を知ってもらうために、日々頑張っています。

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
私のメタバース
背景の大切さ
アジサイ展
姫路城の桜
アンティーク
Ara!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 2月 (2025-02-27 17:15)
 私のメタバース (2025-01-27 20:04)
 みかん (2025-01-06 17:52)
 ストレージがいっぱい (2024-11-29 16:21)
 継続 (2024-11-06 16:20)
 脅威の大根 (2024-08-31 17:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。