2008年10月08日

サイコアナリスト

色彩心理診断士養成講座

色彩心理診断とは、スイスの心理学者Dr. Max Luscherによるカラーテストをカラーテーブルを使用し、好きな色を順に選んでいきます。使用される色は全てリュッシャーがデータ分析をして決められているのもので、客観的に自分を見つめる事ができます。

サイコアナリスト



何ページにも渡る、どっちの色が好き?に答え、どの色に執着しているか、拒否をしているか、分析するもの。
この色に執着している人の傾向は、自由を求めている・・・等々。


セラピーは、ボトルを見ているだけで癒される、ということもありますが、
こちらは、しっかりと分析。



スピリチュアルで、キレイで、不思議な力のカラーセラピーと、データに基づく分析の色彩心理診断と
どちらを勉強したいかは、結構好みが分かれているかも。


色と人が好きだと、どちらも受講される方もおられます。ちっ、ちっ、ちっ


質問形式の心理診断は、意識して選んでしまうこともあるけど、
これは、色を選ぶので、素直な結果が得られると思います。


色彩心理診断士養成講座等、スクールでは、お好きな日時にご希望の講座のマンツーマンレッスンも可能です。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね☆






同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事画像
今年も今年もありがとうございました!
17周年!!
今年もよろしくお願いいたします!
今年もありがとうございました。
ありがとうございます!16周年。
あけましておめでとうございます。
同じカテゴリー(アトリエ LEAF NOTE)の記事
 サロンのお休みついて (2025-03-19 13:07)
 あけましておめでとうございます (2025-01-05 20:01)
 今年も今年もありがとうございました! (2024-12-29 20:13)
 17周年!! (2024-04-02 13:57)
 今年もよろしくお願いいたします! (2024-01-04 13:17)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-30 11:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。