2008年11月14日
黒田庄和牛
次は、JAみのり特産開発センターへ
揚げたてコロッケが食べれるゾ~と思いきや、冷凍コロッケしかなく、勝手に小腹をすかせていたので残念(笑)
お土産に黒田庄和牛コロッケをゲット☆

そのまま、東はりま日時計の丘公園へ・・・。
ここは、シーズンオフのため、人がほとんど見当たらず、寂しい感じでした。
キャンプシーズンにはたくさんの人で賑わうようですが、お店も閉まっていました
この辺りでお茶でもしようかな、と思っていたのですが、見当たらなくてまたまたへそ公園に戻り・・・。
旅の最後の締めは、やはりスイーツってことで、ケーキを食べました。

そして、帰路へ・・・。
帰ってコロッケを揚げて、一日の旅を振り返りました

平日と言うことで、ちょっと寂しい感じはあったものの、近いようで遠かった西脇市を探索できて楽しかったです☆
来月も、はりま・人・街めぐりシリーズの視察のため、はりまのあの場所に出現します

揚げたてコロッケが食べれるゾ~と思いきや、冷凍コロッケしかなく、勝手に小腹をすかせていたので残念(笑)
お土産に黒田庄和牛コロッケをゲット☆

そのまま、東はりま日時計の丘公園へ・・・。
ここは、シーズンオフのため、人がほとんど見当たらず、寂しい感じでした。
キャンプシーズンにはたくさんの人で賑わうようですが、お店も閉まっていました

この辺りでお茶でもしようかな、と思っていたのですが、見当たらなくてまたまたへそ公園に戻り・・・。
旅の最後の締めは、やはりスイーツってことで、ケーキを食べました。

そして、帰路へ・・・。
帰ってコロッケを揚げて、一日の旅を振り返りました


平日と言うことで、ちょっと寂しい感じはあったものの、近いようで遠かった西脇市を探索できて楽しかったです☆
来月も、はりま・人・街めぐりシリーズの視察のため、はりまのあの場所に出現します

Posted by ayumi at 19:29│Comments(2)
│旅日記
この記事へのコメント
おう!黒田庄!
ここで牛飼いしてる人の中には知り合いが何人か居ます・・・と言うより、ちょっとまココに住所もあったんですけどね、ハハハ!
ちなみにコロッケも美味しいですが、それよりメンチカツがお勧めです(^_^)v
あと旧役場の近くにある肉屋(名前忘れた…)の自家製焼き豚が美味しいんですよねぇ~
ここで牛飼いしてる人の中には知り合いが何人か居ます・・・と言うより、ちょっとまココに住所もあったんですけどね、ハハハ!
ちなみにコロッケも美味しいですが、それよりメンチカツがお勧めです(^_^)v
あと旧役場の近くにある肉屋(名前忘れた…)の自家製焼き豚が美味しいんですよねぇ~
Posted by 3000nen at 2008年11月14日 20:47
3000nenさん☆
こちらの方にお住まいだったのですか~!
コロッケ、美味しかったです。でも肉の分量がもう少しほしかったので、メンチカツの方がよかったのですね!
いろいろお聞きしてから行けばよかったです^^
こちらの方にお住まいだったのですか~!
コロッケ、美味しかったです。でも肉の分量がもう少しほしかったので、メンチカツの方がよかったのですね!
いろいろお聞きしてから行けばよかったです^^
Posted by ayumi
at 2008年11月16日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。