2009年02月20日

確定申告

今年は早めに提出してきました。


確定申告。


1つ作るだけで憂鬱なのに、住民税、国保税と6年間も税務関係に在職していたときは、電卓片手にものすごい量の
申告書をチェックしていたと思うと、ワレながらよくやってたな、と思います(笑)。


今は確定申告作成コーナーなどもあり、パソコンで全部計算できますが、昔は全部電卓だったので、頭の方はすっかり計算から遠のいている今日この頃ですが、手が感覚を覚えているようで、スムーズに手が電卓をたたきます・・・。



税務署の受付は、新人さんかアルバイトの若い女性で、こんがらがってアセアセしておられました。
私も初めての受付を思い出し、懐かしく思いました。


受付初日は市民会館に100人以上の人が朝早くから並んでおられ、その中で早く、正確に計算しながら丁寧に応対しなければなりません。

プレッシャーで冷や汗が出ていました。
当時は、若かったので、若い女性に優しいとウワサの上司が(???)とても丁寧に教えてくれて、無事にデビューすることができました。有難かったです。


そんなことを思い出し、懐かしみながら・・・。



ひとまず、スッキリしました花まる


タグ :確定申告

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
私のメタバース
背景の大切さ
アジサイ展
姫路城の桜
アンティーク
Ara!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 2月 (2025-02-27 17:15)
 私のメタバース (2025-01-27 20:04)
 みかん (2025-01-06 17:52)
 ストレージがいっぱい (2024-11-29 16:21)
 継続 (2024-11-06 16:20)
 脅威の大根 (2024-08-31 17:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。