2007年06月13日

ノート。

公務員時代は、研修や打ち合わせ、会議なども多かったのですが、

フリーになってからも、あれやこれやと会議に参加している私。

でも、変わったのがノートです。

在職中は、普通の線入りの大学ノートを使用していました。
今は、フリー!!自由!!

なので、

スケッチブックをノート代わりにしています。

線の入っていない白い用紙に、そのままイメージを絵にしてみたり、マスコットを考えてみたり。ノートの代わりに活躍してくれています。

ビジュアルデザイン科時代の友人2人がフリーになったお祝いにプレゼントしてくれました。
「どこでもイメージが湧いてきた時用に!」と。目の付け所がスバラシイ拍手

小さなカバンにも入る、コンパクトサイズ。

会議でノートに書き込んでいる方、スケッチブックに切り替えてみたら、いいアイディアが浮かぶかもしれませんよ~ニコニコ

ノート。
Posted by ayumi at 16:11│Comments(4)
この記事へのコメント
そうか、いいかもしれないですね~

今度からスケッチブックにします。。。
Posted by 『わっち』 at 2007年06月13日 17:36
さぁっと絵をかける人って羨ましいです。
なんせ芸術的才能ゼロなんです。^^;
Posted by カンチ at 2007年06月13日 20:05
わっちさん。そうしてみてください。きっと新企画がっ!
Posted by ayumi at 2007年06月13日 20:27
カンチさん。それは違いますよ~。見たものを上手に描くのと芸術的な才能は別物です。小さいときに見たまま描けなくてダメだ、と思っているとそのまま自分で苦手意識を植え付けてし大人になってしまうのです。絵は自己表現の一つですので、気軽に楽しんでください♪カンチさんの料理は表現力があって魅力たっぷりです^^
Posted by ayumi at 2007年06月13日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。