2007年07月03日

アロマ

アトリエでの楽しみのひとつがアロマです。
アロマランプでオイルを拡散させるタイプのアロマテラピーです。

一番良く使っているのが、男女ともに人気があるといわれている柑橘系のベルガモットというオイルです。
私のお気に入りはゼラニウムクローバー。精神と肉体のリズムのバランスを整えるものです。
森脇健児さんがアトリエに入って、一番に発言した言葉が「ええ匂いや~ハート」だったのですよ(笑)

眠いときは、ペパーミントでスッキリ、気分転換にはレモンと使いわけています。

ただ、各種セラピーを行うときは、音楽も香りもできるだけ抑えています。かなり影響を与えるからです。音楽や香りを使ったアートセラピーのワークもありますが、香りは特に大脳を刺激して記憶と強く繋がっていたりしますので。

アロマ

今日はレモンでリフレッシュです音符
Posted by ayumi at 12:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。