2020年06月06日

御座候 アイスバー

新発売、御座候アイスバーピカピカ


姫路名物御座候のアイスバー、


御座候ファンなら、食べてみたいですよね??(笑)


夏は、あんこたっぷりの御座候は少し重たい、というときによいですね。


赤はあずきバーの味ですが、あの白あん味のアイスはなかなか、ない?ので、貴重だと思いました!







  


Posted by ayumi at 09:56Comments(0)スイーツ

2020年05月13日

カフェ レイ のフルーツサンド♪

以前からインスタの画像を見るたびに、



食べたくて仕方なかった、



cafe Rei の




フルーツサンドをゲット!!!








パンケーキを食べたことがある方は、ご存知かもしれませんが、




あの、ふわふわパンケーキにたっぷりフルーツとクリームがサンドされています。




以前はランチやパンケーキを食べに、時々行っていたけれど、



現在は、テイクアウトのお弁当と、フルーツサンドを販売されています。



やっぱり、ゆっくりランチや、



パンケーキを食べながら、お話するのがよいけれど、




今は、このかわいい見た目でテンションがあがりますハート




味も、クリームチーズが入ったフロマージュ、カシスオレンジなど、どれも食べたい!



インスタで最新情報がゲットできますよ♪♪




  


Posted by ayumi at 11:51Comments(0)スイーツ

2020年03月03日

ピンクのひなあられ

今日はひな祭りですね。


かわいいピンクのあられをいただきました。


よく、ピンクなんて着たことがない~



もう若くないし・・・



と言われる方もいらっしゃるのですが、



ピンクは若返りの色とされているんですよハート



どんどん取り入れてくださいね。



ちょっと恥ずかしい、と言われる方は、小物や下着、そして食べ物でも、バスソルトでもOK!



何歳になっても女性は女の子!



ということで、



あられを食べて、


ピンクでパワーを取り入れます!











  


2020年01月17日

TOKYO チューリップローズ

カラー養成講座の、受講生の方からいただいた、


TOKYOチューリップローズ♪


これ、いつも、東京駅で気になっていましたが、


行きは長い行列、帰りは売り切れで、買えたことがなく、


食べてみたいな~と思っていたのです。






その後、東京へ行ったら、やはり長い行列で、


ブログ用に、お店の写真を撮りました(笑)







見た目だけでなく、味も美味しくって、幸せな気持ちに^^




帰る新幹線に乗る前、駅で紅茶とパンで夕食を済ませたのですが、


1,000円を超えて、


東京、高!!


と思ったのですが、


一口食べて、


おいしっ!!


となりました(笑)


東京はそんな場所・・・



  


Posted by ayumi at 10:59Comments(0)スイーツ

2019年11月29日

ポケモンドーナツ

ミスタードーナツのポケモンドーナツを食べました。


ピカチュウの黄色のバナナ味に、ホイップクリームが美味しかったです!






ポケモンGOもしないし、ポケットモンスターについては詳しくありませんが、ピカチュウはかわいいと思います♪




黄色のキャラクターは人気が出やすいと言われています。


ピカチュウを始め、ミニオンズ、プーさん、ふなっしー、スポンジ・ボブ・・・



世界的に人気なキャラが多いですよね。地元では、はばタンも。



黄色は、太陽の色で、みんなの中心でキラキラと輝いている色です。



曇り空が続いた後の、太陽は、心を明るくしてくれます。



子どもっぽい色、わがままな色とも言われていますが、


なんとなく許せてしまう、そんな色が黄色です。





しかし、黄色が苦手という人は、


あまり自分自身を前に出すことが苦手、という方も多いです。


パーソナルカラーで、黄色がベストカラーになった方には、今まで着たことがない、と戸惑われる人も。



自分自身に光をあてることも大切です。純粋な子どものように、自由にふるまうことを表す色。


洋服で取り入れるのはちょっと・・・という方は、




下着や小物で取り入れたり、


また、ピカチュウドーナツを食べてみたり(笑)


黄色のパワーを取り入れてみてくださいね!


















  


2019年11月06日

井村屋 やわもちアイス

コンビニ・スーパー系アイスクリームの中で(ハーゲンダッツは除く)一番好きなのが、


井村屋 やわもちアイス!








食べ比べてみましたが、



やはり一番好きなのは、


きな粉入りの、わらびもちです。


白玉団子よりわらびもち派!




わらびもちといえば、でんぷん粉つながりの


タピオカ?ですが、



東京の方にお聞きすると、東京はどんどんと閉店していっているらしく、



しかしながら、姫路では驚くほど、最近あちこちにタピオカ店がOPENし、



人気のお店では行列ができています。



ブームって面白いですね。



















  


Posted by ayumi at 16:00Comments(0)スイーツ

2019年10月31日

prato café プラートカフェ

久々に、大好きな場所へ行ってきました。


長年ブログを読んでくださっている方にはおなじみの、



小野にあるツリーハウスカフェ、プラートカフェさん。








本当はしょっちゅう行きたいのですが、なかなか行けず、



でも、この秋晴れを見ると、我慢が出来なくなり、



ぶらりと立ち寄ると、マフィンが売り切れているので、前日にお取り置きをお願いして、



行ってきました!



相変わらず、こころ安らぐロケーション。










おいしい手作りスーツ(いちじくのパンナコッタ)と、香り高い高いコーヒーを、いただき、



オーナーさんと歓談♪♪








夕暮れ時の鴨池は美しい。



そして、マフィンをお持ち帰り♪






癒されました!




  


Posted by ayumi at 10:52Comments(0)スイーツ旅日記

2019年09月04日

東京バナナ コーヒー牛乳味

東京駅をよく利用される方は御存知かもしれませんが、



おなじみのノーマル東京バナナは、いろんな売店にいつでも売っているのですが、



違う種類や新製品は、売店によって違い、また時期によっても、売っていたり、売っていなかったりします。



特に新幹線構内は種類が少なくて、その時に売っているタイプを購入します。



今回は、初めて見る、コーヒー牛乳味のラッコ柄。


コーヒー牛乳のバナナ味ってどんなんやろ、と思って買ってみました。


そして、授業のティータイムに生徒さんに出すと・・・・




「バカボンみたい!!」と(笑)



「わ、ほんまや!」



もう、バカボンにしか見えなくなってきた。








ラッコのフチが、おでこのシワ、



リボンがハチマキに見えます(笑)



めちゃくちゃ目の付け所が面白い生徒さん、



私のスクールでカラーを習っている理由は、



常識が必要ないスクールだから、だそうです(笑)



ルールや固定概念に縛られる環境が苦手で、



なかなか自分のことが話しづらいことが多いけど、



ここは気楽に話せるそうです。



似た者同士が集まるのかな??(笑)


有難いです。




コーヒー牛乳のバナナ味は、


そのまま、バナナの香りが強い、コーヒー風味。


でした!






  


Posted by ayumi at 15:38Comments(0)スイーツ色彩スクール

2019年08月19日

バニラもこ

久々にスイーツネタです。


今いちばんお気にいりのコンビニスイーツ、


バニラもこ@セブンイレブン


凍らせて食べても美味しいと書いてあったので、


3時間ほど凍らせて食べると、美味しい!!



何度もリピートしていますが、


カチカチに凍らせすぎるとイマイチでした。




今シーズン最初に、アイスクリームを食べてお腹こわしたので、


この夏はアイスクリームが食べられないかもしれない、とガッカリしていましたが、


なんとか食べれています(笑)




セブンイレブンで、たくさん並んでいても、翌日には無くなっているので、売れ筋なのかも。


バニラアイス好きさんは、ぜひ試してみてね♪









  


Posted by ayumi at 14:25Comments(0)スイーツ

2019年04月28日

機能チョコ

小腹がすいたので、


珈琲と一緒に、チョコでも食べようと、7イレブンに行ったら、


LIBERAに、目の疲労を軽減するチョコレートと、手先の冷えを軽減するチョコレートがありました!


糖質の吸収をおさえるタイプは食べたことありましたが、


目の疲労と、手先の冷えに効くチョコレートがあるとは驚きでした。


手先も冷えるし、目も疲労しているので、両方買いました。


味は若干違うのですが、どちらがどう、とコメントできるような差もなく、


何も言われないと、普通のミルクチョコレートです。


機能チョコでは、


乳酸菌入りチョコが好きで、なんとなく効き目があるような気がしています。







プラセボー効果も大事なので、


きっと効く、と思いながら食べています。


  


Posted by ayumi at 20:06Comments(0)スイーツ

2018年07月09日

オーガニックコーヒースタンド DIVA COFFEE (ディーバコーヒー)

グランフェスタのタリーズ後に、7月6日OPENした、


「兵庫県産・姫路市産」の「オーガニック食材」を中心に使用し、身体の中から「健康・美容」を応援するコーヒー・カフェ、


「DIVA COFFEE」


に行ってみました♪







流行りの #萌え断 ?


コンセプトも、ヘルシーさも、見た目も素敵で都会的だけれど、



コーヒーとサンドイッチで、1,058円な価格も都会的。


でしたアセアセ


  
タグ :萌え断


Posted by ayumi at 13:54Comments(0)ランチスイーツ

2018年03月26日

カフェペリペリ

新舞子にある、カフェペリペリへ。

絶景〜











近くにこんな場所があって幸せです!
  

Posted by ayumi at 18:06Comments(0)スイーツ

2018年03月25日

米粉パンケーキのお店 Jam calme

前から気になっていた、米粉パンケーキのお店米粉ジャムカルムで、パンケーキを食べました♪






パンケーキは、スフレタイプのふるふるっとしたのが好みですが、



こちらは、昔ながらのやさしい味。



しかし、スフレタイプの小麦粉使用は、



ちょっと後で、胃がもたれてしまうことも多いのですが、



こちらは、あとがすっとスッキリ消化!!(笑)さすが米粉!



やはり私は日本人やわ~と実感しました。



パスタランチや、クラムチャウダー&パンケーキなどのセットなどもあったので、また行きたいと思います!


  

Posted by ayumi at 10:05Comments(0)スイーツ

2017年12月30日

ルマンドアイス

ルマンドのアイスクリーム!

ルマンド、今も売っているけど、

買うことはなくなってしまいましたが、

時々、法事などで出てきたら、美味しくいただきます。

そのアイスがあったので、つい買ってしまいました。





本物以上でもなく、以下でもなく、

あ、ルマンド。

ポロポロこぼれるのも同じ♪

という感じでした(笑)


  

Posted by ayumi at 08:49Comments(0)スイーツ

2017年12月05日

あんまかろん

リニューアルオープンのお祝いに、


カラフルなあんまかろんをいただきました!





ありがとうこざいます!!


しっとりしたアンが入っていて、


美味しい〜♪


オープンの日の帰り、


見たら運気アップするという


彩雲を2回も見ることができました!


本当に色は元気をくれますね(^^)



  

Posted by ayumi at 17:36Comments(0)スイーツ

2017年09月23日

オーロラ

オーロラという、


あまり出回っていない、


まぼろしの梨をいただきました!











果物の中で一番好きな桃の味に似ているということで、


食べたら、本当に、トローリとろける桃のよう♪♪


ラフランスにも近い感じでした!  

Posted by ayumi at 11:40Comments(0)スイーツ

2017年08月14日

博多ぶらぶら

帰省している友人と会い、


久々の近況報告会。


いつも思うのが子どもの成長の早さ!



ついに身長抜かれました、小学校6年生にオドロキ



もらったお土産♪♪


長らく九州方面へも行っていないから、また行きたいなぁ~








  

Posted by ayumi at 14:29Comments(0)スイーツひとりごと

2017年07月29日

豊島屋 鳩サブレー

鎌倉のお土産と言えば、



鳩サブレーピカピカ









昔よく食べた記憶がありましたが、



こんなに大きいことを忘れていました!



素朴な味わいが変わらず、美味しいですね♪  

Posted by ayumi at 12:28Comments(0)スイーツ

2017年07月28日

鎌倉山ラスク

小町通りを歩いていて見つけた、


カラフルラスク♪






カラフルなものに目がないので飛びついてしまいました♪


カラフルなあじさいソフトクリームもあったのですが、


朝から食べ続けていたので、


お腹がいっぱいで(笑)


食べ歩き番組には出られないなぁと。出てとオファーもないだろうけど考えてしまいました。





  

Posted by ayumi at 10:10Comments(0)スイーツ

2017年07月24日

カフェ 坂の下

江ノ電ロケ地めぐり?


次は、


キョンキョンと中井貴一さんのドラマのロケ地だった古民家、


カフェ 坂の下へ。


鎌倉の方にお聞きすると、


いつも行列ができているので入ったことない!


ということでしたので、


早めに行ってみました。


OPENが10時で、ちょうど10時5分前に着きました!








そういえば、こんな感じだった!と思い出しながら・・・







鎌倉の古民家カフェには、ネコが似合うな~♪


鎌倉古民家カフェで、まったりするという目的も制覇、


しかもドラマロケ地ということで、ネタ的に完璧♪♪


続く・・・

  

Posted by ayumi at 10:48Comments(0)ランチスイーツ旅日記

2017年07月21日

iL CHIANTI CAFE

歩き疲れて、


ちょっと休憩。


江の島の頂上にある、iL CHIANTI CAFEで。



絶景が眺められるカフェ






でしたが、


入ったとたんに豪雨(笑)


晩御飯までに、ちょっとだけスイーツでも、と思って


軽めのシフォンケーキを頼んだら、


超ビックサイズが出てきて驚き・・・







夜は、しらす丼を食べようとはりきっていたので、


今から晩御飯まで、


島内を歩き回らねば、


と決意したのでした。



続く・・・



  

Posted by ayumi at 10:10Comments(0)スイーツ旅日記

2017年07月07日

パクチーチョコレート

流行りのパクチー味に、

チョコレートがっ!

怖いもの食べたさ?

に買ってみました。





味は…


パクチー風味はあまりなく、


他のと混ぜてたら、気付かない人もいるかも、

ぐらいでした。

フレッシュパクチーは好きなのですが、

ほっとしたような、

物足りないような…


  

Posted by ayumi at 13:04Comments(0)スイーツ

2017年07月04日

gram パンケーキ

ミント神戸にある、


パンケーキgram


焼き上がり時間が一日3回のプレミアムパンケーキは時間がかかることもあり、


先日もスフレタイプを食べて苦しくなったので、


今回はシンプルなクラッシクパンケーキをいただきました!








運ばれてきたときの幸せ感がたまりませんね~ハート





  

Posted by ayumi at 10:10Comments(0)スイーツ

2017年06月17日

幸せのパンケーキ

連日のランチで、体重増加気味。


なので、スイーツ系は控え目(控えた、じゃない・・・)


にしていたら、


ものすごーくモリモリと食べたくなって、


どうせなら、人気のあるパンケーキ屋さんで、


ガッツリいきたい!


と思い、


神戸は三ノ宮にある、「幸せのパンケーキ」へ。


人気とあって、並んでいましたが、辛抱、辛抱。


濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけピカピカ








ふわっふわのスフレタイプのこんもりパンケーキが3枚でクリームもチーズもたっぷりで、



3枚目になると、苦しくなってきましたが完食いたしました。



帰りに、私の前に入った女子高生6人組が、



みんなで1枚ずつシェアしていて、



この子たちなら、もっと食べたいんだろうな~、オバさんの分けてあげたかったな~と思いました・・・





  

Posted by ayumi at 13:11Comments(0)スイーツ

2017年05月13日

MACHI cafe

社会人になってから、


職場に行ったら必ず一杯のコーヒーを飲むことが楽しみのひとつで、


今も変わらず。


コンビニで美味しくて1杯100円のコーヒーができてからは、


ついつい寄って買ってしまいます♪




カフェインは体を冷やす、ということで


普段はもっぱらカフェインレスを飲んでいますが、



コンビニコーヒーはカフェインレスがなかったから、ちょっと罪悪感を感じながら飲んでいたのですが、


ローソンのMACHI cafe にカフェインレスができてた!






しっかり味も濃くて


普通のコーヒーと変わらないコク♪


でも個人的には、


レジの人に入れてもらうローソン方式より、


自分で入れるセブンイレブン方式の方が好きなので、


セブンイレブンもディカフェ、


早くできないかな~。








  

Posted by ayumi at 09:54Comments(0)スイーツ

2017年05月06日

ムレスナティー

山陽百貨店で、


卒業生の方や知人が出展しているcocoroカフェで


ムレスナティーをいただいてきました♪










「パリ好きな女の人の紅茶」


をネーミングでセレクト(笑)


芳醇な香りで、とても美味しかったです。紅茶とクッキーで216円♪




他に、手作り雑貨販売や、占い、カラーセラピーもありました♪




山陽百貨店6Fで、8日(月)の17:00までされているそうなので、ぜひ行ってみてくださいね。










  

Posted by ayumi at 16:53Comments(0)スイーツ

2017年02月22日

もうすぐ。

春はそこまで♪♪




  

Posted by ayumi at 10:32Comments(0)スイーツひとりごと

2017年02月10日

ロコズダイナー

久々に、


ハワイアンカフェ ロコズダイナーで



パンケーキを食しました♪♪








パンケーキはいいですね~



お腹がいっぱいにならない、太らない等、健康を害さないのであれば、



いつまでも食べ続けたいです(笑)


寒いな~


ハワイ、行きたいな~(笑)


  

Posted by ayumi at 15:21Comments(0)ランチスイーツ

2016年12月09日

キャラメルりんご。

ちょっと無理したら…


久しぶりに扁桃腺を腫らしてしまいました><


この仕事、体が資本、


健康管理も仕事のうち。



なので、本当に気を付けています。


この約10年間、


体調が悪くて仕事や、仕事関係の約束をキャンセルしたことは、


1度もありません!!


これだけが自慢(笑)




今回も、


まる一日オフ!、さあ!遊ぶぞ!と思っていた矢先でした。



気の緩み。



仕事ならば、気合で引いてないはずです。



1日で治さねば、と早々に病院へ行き、



1日ゆっくり寝ていたら、治りました!!



とは言っても、ぶり返しに気を付けないといけませんね~。



健康に気を遣うあまり、




好きなものより、栄養のあるもの、体に悪くないもの、を優先に食事をとるように意識してきた一年ですが、



ちょっと、それも一休み、



パンケーキを食べて、ゆっくりランチタイムを過ごしました。







今晩の仕事もがんばろう!!








  

Posted by ayumi at 13:25Comments(0)スイーツ

2016年12月01日

えひめみかん♡

みかん農園を営まれている、愛媛の卒業生の方から、



みかんが届きましたピカピカ


すごくきれいなみかん農園の写真とメッセージと共に♡


Beby Leafさんで、懇親会があり、



みんなで食べようと持っていくと、




ナゼか積み上げ始めたオーナー。。。




面白い人です(笑)














すっごく甘くてみずみずしいみかんでした♪



ありがとうございました^^





  

Posted by ayumi at 11:16Comments(0)スイーツ