2007年11月06日
ど根性大根 収穫~!!
ついに!!
あの、2年前、アスファルトを突き破って生えてきた大ちゃんが!!!
相生特産大根として、生まれ変わりました~!!!!!

地元の方々が心を込めて大ちゃんを育て、想像以上に立派に育ち、箱から飛び出しています
そして、たくさんの報道機関が大ちゃん畑に取材に!

残酷な事件や、悲惨な事故のニュースを伝えなければならない、記者さん達も、
この、大ちゃんの取材は、いつもニコニコ、リラックス
あの一本の大根で、ここまで来るとは思わなかったな~。とみんなでしみじみ・・・。
大ちゃん畑をバックに、各局の記者さんが一緒に並んで記念撮影されていました。
ホント、大ちゃんは、たくさんの人を繋げるパワーを持っていると感じました。
相生市長のよっちゃんもうれしそうです。

こんな、大根も
色っぽいですね(笑)

大ちゃんの報道をする、女性記者さん。
あ、!私の絵本の大ちゃんを頭につけてる~(笑)

おでんになった、ど根性大根大ちゃんです♪

味は、もちろん、すごく美味しかったです~。よっちゃんは、こんなウマイ大根は、生まれて初めてや。
とコメントしていました。
地元の方々が、大ちゃんを大事に大事に育てて来られたということが、伝わってくる、やさしい味。
そして、大ちゃんのエネルギーが入魂されている、ど根性の味
大根葉を入れた、おにぎりもいただき、元気モリモリです!
大ちゃんは明日からJAあいおい店頭で販売開始、全国発送も行う予定。
詳しくは、JAあいおい0791-22ー0690へ
今夜6時台のニュースで、NHK、読売テレビ、ABC、関西テレビ、サンテレビ(5時台)で放送される予定です。
チャンネル変えつつ見てくださいね~♪
「もっと!がんばれ大ちゃん」
の絵本のクライマックスのページが実現した、記念すべき日になりました。

あの、2年前、アスファルトを突き破って生えてきた大ちゃんが!!!
相生特産大根として、生まれ変わりました~!!!!!

地元の方々が心を込めて大ちゃんを育て、想像以上に立派に育ち、箱から飛び出しています

そして、たくさんの報道機関が大ちゃん畑に取材に!

残酷な事件や、悲惨な事故のニュースを伝えなければならない、記者さん達も、
この、大ちゃんの取材は、いつもニコニコ、リラックス

あの一本の大根で、ここまで来るとは思わなかったな~。とみんなでしみじみ・・・。
大ちゃん畑をバックに、各局の記者さんが一緒に並んで記念撮影されていました。
ホント、大ちゃんは、たくさんの人を繋げるパワーを持っていると感じました。
相生市長のよっちゃんもうれしそうです。

こんな、大根も

色っぽいですね(笑)

大ちゃんの報道をする、女性記者さん。
あ、!私の絵本の大ちゃんを頭につけてる~(笑)

おでんになった、ど根性大根大ちゃんです♪

味は、もちろん、すごく美味しかったです~。よっちゃんは、こんなウマイ大根は、生まれて初めてや。
とコメントしていました。
地元の方々が、大ちゃんを大事に大事に育てて来られたということが、伝わってくる、やさしい味。
そして、大ちゃんのエネルギーが入魂されている、ど根性の味

大根葉を入れた、おにぎりもいただき、元気モリモリです!
大ちゃんは明日からJAあいおい店頭で販売開始、全国発送も行う予定。
詳しくは、JAあいおい0791-22ー0690へ
今夜6時台のニュースで、NHK、読売テレビ、ABC、関西テレビ、サンテレビ(5時台)で放送される予定です。
チャンネル変えつつ見てくださいね~♪
「もっと!がんばれ大ちゃん」
の絵本のクライマックスのページが実現した、記念すべき日になりました。

Posted by ayumi at
12:02
│Comments(12)
2007年11月05日
今日このごろ
この2週間、いろんな所へ出かけ、
たくさんの人と出会いました。
そしていろいろなことを学び、感動の嵐でした。
もっと自信を持っていいのだ!(こう見えて、弱気なところもあります)
ということや、
もっと、もっと頑張らねば。ということ。
たくさん吸収して、パワーアップしましたよ~!!
新しいことも、モリモリ企画中でございます。
忙しい中、情けないことに体力が・・・。
なるべく(絶対とは言わない)スイーツも控え、
野菜をたくさん食べて頑張ります!
ところで、私のブログですが、最初は私の中で、オトモダチ向けのつもりで書いていたのですが、
えー!?
っと驚くような方に読んでいただいたり、もちろん、お会いしたことのない方にも読んでいただいており、
「読ませていただいております。」と言われ、恥ずかしくて赤面
ということも・・・。
どうしよう?もっと最初からマジメな内容にしたらよかった
、と思いましたが、
今さらキャラを変えるわけにもいかず、面白い、と言っていただくこともありますので
このまま書かせていただきます。
どうぞよろしくお願いします
たくさんの人と出会いました。
そしていろいろなことを学び、感動の嵐でした。

もっと自信を持っていいのだ!(こう見えて、弱気なところもあります)
ということや、
もっと、もっと頑張らねば。ということ。
たくさん吸収して、パワーアップしましたよ~!!
新しいことも、モリモリ企画中でございます。
忙しい中、情けないことに体力が・・・。
なるべく(絶対とは言わない)スイーツも控え、
野菜をたくさん食べて頑張ります!
ところで、私のブログですが、最初は私の中で、オトモダチ向けのつもりで書いていたのですが、
えー!?

「読ませていただいております。」と言われ、恥ずかしくて赤面

どうしよう?もっと最初からマジメな内容にしたらよかった

今さらキャラを変えるわけにもいかず、面白い、と言っていただくこともありますので
このまま書かせていただきます。
どうぞよろしくお願いします

Posted by ayumi at
13:52
│Comments(2)