2009年09月05日
こころに効くサプリ☆
ビタミン類から始まって、鉄や亜鉛、カルシウム・・・・・
本当に様々なサプリメントがありますね。
健康や美容に生活に、当たり前に取り入れられるようになっています。
そして私も時々飲んでいます。
肌が荒れたり、疲れたりしたらビタミン、と、普通に飲んでいますが、
ふと、この肌荒れは、本当にビタミン不足で表れた現象なんだろうか?
と思うことがあります。
実は、もっと違うところが原因で肌荒れとなって表れているのかもしれません。
必要なのは、ビタミンではないのかもしれないのです。
色を心に取り入れる方法もそうです。
赤は、元気、情熱。
緑は、リラックス、癒し。
紫は直感力・・・
一般的に広く使われている色の意味なので、
今日は疲れて元気がないから、赤を着て自分を元気付けよう!
と、赤い服を着る人もおられると思います。
でも、本当は赤を取り入れられる心の状態ではなく、赤を入れると刺激が強すぎて余計に疲れてしまう場合もあります。
その人に本当に必要なのは、休むこと、すなわちグリーンが必要だったりするのです。
逆に、疲れているからグリーンがいっぱいのところで一息しよう。
そう思っていても、実はグリーンが多くて、周りのことを気にしすぎて、動くことができなくなっている、
それで心の疲れが、体にも表れている。
こういう場合は、少し赤を取り入れ、動いてみることで、
本来の力が取り戻され、元気になったりするのです。
心も体も、まず、自分がどういう状態にあるのか、ということを知らなければなりません。
健康診断をして、悪いところを見つけ、そこを治すことが重要です。
心の健康診断になるのが、カラーセラピーです。
まず、自分の心を知る。そして、多いところをマイナスし、足りない部分を補いながら、バランスを整えます。
診断が終わりますと、ヒーリングカラーをお伝えいたします。今のあなたに取り入れて欲しい色を処方するのです^^
自分の心に効く、サプリメントカラーは何色でしょう?
気になる方は、カラーセラピーを受けてみてはいかがでしょうか。

と、いいながら、健康診断行ってないんです・・・(>_<)
そろそろいかねば。。。
本当に様々なサプリメントがありますね。
健康や美容に生活に、当たり前に取り入れられるようになっています。
そして私も時々飲んでいます。
肌が荒れたり、疲れたりしたらビタミン、と、普通に飲んでいますが、
ふと、この肌荒れは、本当にビタミン不足で表れた現象なんだろうか?
と思うことがあります。
実は、もっと違うところが原因で肌荒れとなって表れているのかもしれません。
必要なのは、ビタミンではないのかもしれないのです。
色を心に取り入れる方法もそうです。
赤は、元気、情熱。
緑は、リラックス、癒し。
紫は直感力・・・
一般的に広く使われている色の意味なので、
今日は疲れて元気がないから、赤を着て自分を元気付けよう!
と、赤い服を着る人もおられると思います。
でも、本当は赤を取り入れられる心の状態ではなく、赤を入れると刺激が強すぎて余計に疲れてしまう場合もあります。
その人に本当に必要なのは、休むこと、すなわちグリーンが必要だったりするのです。
逆に、疲れているからグリーンがいっぱいのところで一息しよう。
そう思っていても、実はグリーンが多くて、周りのことを気にしすぎて、動くことができなくなっている、
それで心の疲れが、体にも表れている。
こういう場合は、少し赤を取り入れ、動いてみることで、
本来の力が取り戻され、元気になったりするのです。
心も体も、まず、自分がどういう状態にあるのか、ということを知らなければなりません。
健康診断をして、悪いところを見つけ、そこを治すことが重要です。
心の健康診断になるのが、カラーセラピーです。
まず、自分の心を知る。そして、多いところをマイナスし、足りない部分を補いながら、バランスを整えます。
診断が終わりますと、ヒーリングカラーをお伝えいたします。今のあなたに取り入れて欲しい色を処方するのです^^
自分の心に効く、サプリメントカラーは何色でしょう?
気になる方は、カラーセラピーを受けてみてはいかがでしょうか。
と、いいながら、健康診断行ってないんです・・・(>_<)
そろそろいかねば。。。
Posted by ayumi at 09:09│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。