2010年01月16日
500色の色えんぴつ
今月のフェリシモ 500色の色えんぴつは、
冬だけど、こっくり深いオータムカラー

ネーミングも
ほかほかの石焼き芋、
お母さんのおしるこ
ブルージュのチョコレート
栗まんじゅう
と、美味しそうな名前が多いです
毎月届いた時に、好きな色を選ぶ心理テストが楽しみですが、
今月は、っと・・・
コレ!
2本迷ったけれど、「レイシの果実」を選んでみました。
この色を嫌う人は・・・
え?
嫌う?
好きなの選ぶんちゃうんかいっ!って突っ込む。
他の色は全部、この色を好む人は・・・ってなってます。
気を取り直して、迷ったもう一本の、「たわわに実る黒すぐり」を読んでみると・・・
この色を好む女性は例外なく絶世の美女です。美と芸術の環境を好み、教養の深さが魅力となっています・・・
こっちにしとけばよかったぁ!!!(笑)イヤでも、2番目に好きなのは当てはまらないルールは書いてないし(笑)
しかし、「例外なく美女」、と言い切るところがスゴいな
とかなんとか言いながら、毎月楽しめるアイテムとなっております♪
500色そろった時は、私は何してるんだろうな~
冬だけど、こっくり深いオータムカラー

ネーミングも
ほかほかの石焼き芋、
お母さんのおしるこ
ブルージュのチョコレート
栗まんじゅう
と、美味しそうな名前が多いです

毎月届いた時に、好きな色を選ぶ心理テストが楽しみですが、
今月は、っと・・・
コレ!
2本迷ったけれど、「レイシの果実」を選んでみました。
この色を嫌う人は・・・
え?
嫌う?
好きなの選ぶんちゃうんかいっ!って突っ込む。
他の色は全部、この色を好む人は・・・ってなってます。
気を取り直して、迷ったもう一本の、「たわわに実る黒すぐり」を読んでみると・・・
この色を好む女性は例外なく絶世の美女です。美と芸術の環境を好み、教養の深さが魅力となっています・・・
こっちにしとけばよかったぁ!!!(笑)イヤでも、2番目に好きなのは当てはまらないルールは書いてないし(笑)
しかし、「例外なく美女」、と言い切るところがスゴいな

とかなんとか言いながら、毎月楽しめるアイテムとなっております♪
500色そろった時は、私は何してるんだろうな~

Posted by ayumi at 09:33│Comments(0)
│色彩
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。