2010年07月13日
ネーミングの大切さ(500色の色えんぴつ)
今月のフェリシモ500色の色えんぴつは、
オレンジ~茶系が届きました

梅雨時のうっとおしい時期には、ブルー系など爽やかな色がよいのに、
今回は、温かみのあるシリーズで、
うーん
と思いましたが、
色の名前を見ると、
焼きたてのマドレーヌ
パリのカフェオレ
ポケットいっぱいのキャラメル
など、おいしそうな名前がズラリで、もうおいしそうな色にしか見えなくなってきた(笑)
その他には、お昼寝するチャウチャウ犬
や
勝利に酔う土佐犬、などとユニークなものもあり、
色と名前をセットでみると、色えんぴつ1本1本が、1つの雑貨のように個性が出てきます。
色 と なまえ、
大切ですね☆
フェリシモ500色色えんぴつ関連記事はコチラ
オレンジ~茶系が届きました

梅雨時のうっとおしい時期には、ブルー系など爽やかな色がよいのに、
今回は、温かみのあるシリーズで、
うーん

と思いましたが、
色の名前を見ると、
焼きたてのマドレーヌ
パリのカフェオレ
ポケットいっぱいのキャラメル
など、おいしそうな名前がズラリで、もうおいしそうな色にしか見えなくなってきた(笑)
その他には、お昼寝するチャウチャウ犬
や
勝利に酔う土佐犬、などとユニークなものもあり、
色と名前をセットでみると、色えんぴつ1本1本が、1つの雑貨のように個性が出てきます。
色 と なまえ、
大切ですね☆
フェリシモ500色色えんぴつ関連記事はコチラ
Posted by ayumi at 13:55│Comments(2)
│色彩
この記事へのコメント
いつもご訪問ありがとうございます。
500色って凄いですね。
微妙な違いがあるんでしょうね。
500色って凄いですね。
微妙な違いがあるんでしょうね。
Posted by 西村 まさ文
at 2010年07月14日 08:19

西村まさ文 さん☆
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ぱっと見ただけでは違いが分からないぐらい、似ている色もたくさんあります^^
微妙な違いです。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ぱっと見ただけでは違いが分からないぐらい、似ている色もたくさんあります^^
微妙な違いです。
Posted by ayumi
at 2010年07月14日 09:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。