2010年10月23日
あなたに必要な色は?~ヒーリングカラー~
カラーセラピーをすると、
今の自分を客観的に見つめることができます。
疲れてない、やる気マンマン!楽しいと思いながら仕事や家事、育児を頑張っていても、
本当は少し休みたい、
と無意識に思っていることもありますよね。
でも、そこで本当に休んでしまうのは、状況的に無理な場合も多いはず。
今のあなたが、やる気マンマンのレッドだったら、
ちょっと勢いがありすぎて、このまま突っ走るとポキっと折れるかもしれないので、
補色であるグリーンを見つめながら、意識的にちょとほっとする時間を作ってみてくださいね。
と、
グリーンが必要なカラー、ヒーリングカラーになったりするのです。
よくある質問が、このグリーンはずっとラッキーカラーなのですか?
ということですが、それは違います。
今のあなたに必要な色で、
例えば、休みが取れて、ゆっくり休んで落ち着いたとして、引き続きグリーンを意識しすぎるとどうなるでしょう?
休みすぎて、ナマケモノになってしまうかもしれません。
頑張ろう!というエネルギーが湧いてこないかもしれません。
必要ではないカラーをどんどん取り入れると、色の意味がマイナスに変わってしまうこともあります。
ですので、必要な色は状況や環境に応じて変わることもあるのです。
長期的な問題が解決しないままであったとすれば、それはずっと必要な色であり、
あなたのテーマの色でもあります。
今、あなたに必要な色は何でしょう?

50分以上のセッションを受けられた方には、ヒーリングカラーのペンダントか、キーワードが記載されたカラーカードをプレゼントしています
ずっと持っていたい、という方にはバースデーカラーやネームカラー、今年のラッキカラーの色をおすすめしています
同じテーマのブログ
お問い合わせ・ご予約
今の自分を客観的に見つめることができます。
疲れてない、やる気マンマン!楽しいと思いながら仕事や家事、育児を頑張っていても、
本当は少し休みたい、
と無意識に思っていることもありますよね。
でも、そこで本当に休んでしまうのは、状況的に無理な場合も多いはず。
今のあなたが、やる気マンマンのレッドだったら、
ちょっと勢いがありすぎて、このまま突っ走るとポキっと折れるかもしれないので、
補色であるグリーンを見つめながら、意識的にちょとほっとする時間を作ってみてくださいね。
と、
グリーンが必要なカラー、ヒーリングカラーになったりするのです。
よくある質問が、このグリーンはずっとラッキーカラーなのですか?
ということですが、それは違います。
今のあなたに必要な色で、
例えば、休みが取れて、ゆっくり休んで落ち着いたとして、引き続きグリーンを意識しすぎるとどうなるでしょう?
休みすぎて、ナマケモノになってしまうかもしれません。
頑張ろう!というエネルギーが湧いてこないかもしれません。
必要ではないカラーをどんどん取り入れると、色の意味がマイナスに変わってしまうこともあります。
ですので、必要な色は状況や環境に応じて変わることもあるのです。
長期的な問題が解決しないままであったとすれば、それはずっと必要な色であり、
あなたのテーマの色でもあります。
今、あなたに必要な色は何でしょう?
50分以上のセッションを受けられた方には、ヒーリングカラーのペンダントか、キーワードが記載されたカラーカードをプレゼントしています

ずっと持っていたい、という方にはバースデーカラーやネームカラー、今年のラッキカラーの色をおすすめしています

同じテーマのブログ
お問い合わせ・ご予約
Posted by ayumi at 09:14│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。