2013年10月25日

ローズピンク

今日のカラーはローズピンク。

バラ色です。





ローズピンク








バラにも様々な色がありますが、

これは鮮やかなピンク色。



Bベース・プラチナ・シルバータイプ のウィンターの方にオススメです。

青みは強すぎず、彩度の高い色なので、ブライトタイプの方、ウィンターとスプリングの間の方にも似合います。


PCCSでは、V1のカラーに近いカラーです。

この色がベストカラーになっても、なかなか洋服では派手になりすぎて、普段使いが難しい方もおられますので、

差し色にストール使いがいいですね。

これからの季節、ダークカラーが多くなりますので、ピッタリです。




ヒーリングカラーとしては、

ピンクは女性ホルモンを活発にしてくれるといわれている色ですので、

なんとなくバランスが崩れているかも、と思うときに取り入れたり、


ちょっとイライラしがちなときに、取り入れるとやさしくなれるカラーです。


最近、彼女や奥さまが、怒りっぽくなったな・・・と思われる方、ピンクのストールをプレゼントしてはどうでしょう。





ご購入は、こちらからお問い合わせください。1枚 4,200円(税込み)


(ローズピンク)



同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
季節の移り変わりは色が教えてくれる。
豊橋市で講演会
国境を越えて。
アジサイ展
ネームカラーセラピー
ピンクの花
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 季節の移り変わりは色が教えてくれる。 (2024-09-19 15:58)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 国境を越えて。 (2024-04-21 17:04)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)
 ネームカラーセラピー (2024-02-16 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。