2014年01月20日

バレンタインのカラー心理テスト

お正月が終われば、次はバレンタインですね♪


お店には、美味しそうなチョコレートが並んでいます。


さて、バレンタインのモチーフといえば、ハート型ですが、


ハートを書くとしたら、何色で描きますか?






多くの人は、ピンクか赤をイメージされるかもしれませんが、


ピンクで描くと純愛派、赤で描くと肉食系だそうです(笑)


どちらをイメージしたでしょうか?



バレンタインのカラー心理テスト











チョコレートのパッケージのカラーも、


片思いの彼に思いを告げるならピンク、

ラブラブカップルは真っ赤なレッドがよいかもしれません。



グリーンのハートは、かわいいけれど、そんなにLOVEのイメージは湧きませんよね^^

義理チョコにはグリーンが、誤解をされなさそうです。




一番おいしそうなのは、やはり茶色。


甘いものが好きな人や、食いしん坊には、グッとくる色です。


送る相手によって、パッケージのカラーも考えてみてはいかがでしょう。
















同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
季節の移り変わりは色が教えてくれる。
豊橋市で講演会
国境を越えて。
アジサイ展
ネームカラーセラピー
ピンクの花
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 季節の移り変わりは色が教えてくれる。 (2024-09-19 15:58)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 国境を越えて。 (2024-04-21 17:04)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)
 ネームカラーセラピー (2024-02-16 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。