2015年04月18日

ハッピーカラー×プリザ

ベビーリーフさんで、プリザーブドフラワー講師neneさんとのコラボをしました☆



バースデーカラーや今年のラッキーカラーのお話をした後、




お花の色を決め、たくさんのリボンやモチーフのなかから組み合わせ、




ベビーシューズを作りました。




私は不器用なので、これまで雑貨部のモノ作りなどにも参加してこなかったのですが、



キレイなお花がいっぱいで作ってみたくなり、参加させていただきました。



さて、私の作ったアレンジはどれでしょう?



ハッピーカラー×プリザ






私はブルー系が好きなので、惹かれる色で選ぶとブルーやパープル、グリーンなどですが、


今回バースデーカラーで作ろうということなので、




オレンジのお花をメインに選んで配色したら、


今までに作ったことのないような雰囲気になったので、自分でも驚きました。


なので、家族やカラーの生徒さんに、私の作ったのはどれでしょう?と聞いてみたのですが、



答えが面白かったです。




やはり、青かグリーンの花という意見が多く、


オレンジにはトラップを感じる、と(笑)




先生はハートは入れないでしょ!


とか、



リボンは横にせずに、真ん中にどーんと飾るはず・・・




などと




お付き合いが長い方ほど、深読みして、あれこれと考えすぎてハズレ、




直感で答えた人が正解と言う結果になりました(笑)



答えを伝えると、(手前の真ん中)、


「ファーストインスピレーションの大切さを学びました!」とのコメント。


カラーセラピーにも大事です^^






参加された方も、不思議なご縁がある方々が集まり、個性豊かなアレンジを作られ、



楽しかったとおっしゃってくださいました☆



また楽しい企画ができたらと思います^^






同じカテゴリー(色彩)の記事画像
豊橋市で講演会
〇〇の話は長い。
備前 松井宏之 陶展
マリーローランサンとモード
紫陽花@手柄山温室植物園
掛け軸に。
同じカテゴリー(色彩)の記事
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 〇〇の話は長い。 (2023-08-27 11:37)
 備前 松井宏之 陶展 (2023-07-03 15:49)
 色を着ない夏? (2023-07-02 16:20)
 マリーローランサンとモード (2023-05-19 10:38)
 紫陽花@手柄山温室植物園 (2023-04-12 10:11)

Posted by ayumi at 22:29│Comments(0)色彩
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。