2015年06月11日

Gina FRAY I.Dのネイル

Gina7月号は、


なんと!



人気ファッションブランドFRAY I.Dのネイルが




3本も!



付いておりますぞ!!




ネイルカラーは肌の色と密接するので、


イエローベースかブルーベースかが重要です!



同じレッドでも、オレンジっぽい朱赤と、


ワインのような青みのボルドーでは、似合うタイプが違います。


アレ?この間買った赤は似合ったのに、今度の赤は、しっくりこないな?


そんな時は、


パーソナルカラーが違っているのかもしれません。




Gina FRAY I.Dのネイル






早速、2番のPCCSカラーでいうと、lt24に近いカラーを塗ってみました。



3番は、ブルーベースの方が合いやすいですが、青紫寄りでイエローベースの方も大丈夫な範囲かも。

イエロー系と組み合わせると素敵ですね。



1番のクリームイエローはイエローベース向けだけど、


紫と組み合わせたら両タイプ使えそう☆



久しぶりのネイルは、色がきれいで、心が癒されます♪



セラピー効果とおしゃれ効果。やっぱり色っていいな~♪











同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
季節の移り変わりは色が教えてくれる。
豊橋市で講演会
国境を越えて。
アジサイ展
ネームカラーセラピー
ピンクの花
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 季節の移り変わりは色が教えてくれる。 (2024-09-19 15:58)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 国境を越えて。 (2024-04-21 17:04)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)
 ネームカラーセラピー (2024-02-16 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。