2015年09月17日
いろいろ。
ある日は、大阪で経営者向けセミナー講師、
ある日は、神戸でアートセラピーファシリテーター、
またある日は、百貨店で似合うスカーフコーディネーター、
行く先々で、知り合いに会って、「最近何してるの?」と言われると
一瞬言葉に詰まり、
「色々…。」
そう!色々、「いろいろ。」なんです!!
そんないろいろの一つ、
作品展「森いろあわせ」の準備に追われて、
家族総出?で頑張っております。
父は、山に詳しい親戚のおじさんと一緒に山に登り、ツルを刈ったり、
木を切ったり。
母はそのツルでカゴを編む…
そして私は、近くの染織作家さんの工房で、木片やラフィアを染めてもらいに行きました。
そこでも、知り合いに、「こんなことまでやってるん?」と言われつつ(笑)


百円ショップや手芸店へ行けば、手作り雑貨に必要なものが手軽にそろい、
かわいい雑貨がすぐ作れてしまうコンニチ、
不器用な私が、オリジナリティを出そうと思えば、さらにひと手間かけなければなりません。
(そのひと手間を、周りの人々を巻き込んでおります…)
自然の色はすばらしい!
相生の色はすばらしい!
そして癒し効果抜群!!!
それを伝えたい、
ちょっとオシャレに。
というのがコンセプトです。


巻き込んでいるみなさま、引き続きご協力よろしくお願いします。
ある日は、神戸でアートセラピーファシリテーター、
またある日は、百貨店で似合うスカーフコーディネーター、
行く先々で、知り合いに会って、「最近何してるの?」と言われると
一瞬言葉に詰まり、
「色々…。」
そう!色々、「いろいろ。」なんです!!
そんないろいろの一つ、
作品展「森いろあわせ」の準備に追われて、
家族総出?で頑張っております。
父は、山に詳しい親戚のおじさんと一緒に山に登り、ツルを刈ったり、
木を切ったり。
母はそのツルでカゴを編む…
そして私は、近くの染織作家さんの工房で、木片やラフィアを染めてもらいに行きました。
そこでも、知り合いに、「こんなことまでやってるん?」と言われつつ(笑)
百円ショップや手芸店へ行けば、手作り雑貨に必要なものが手軽にそろい、
かわいい雑貨がすぐ作れてしまうコンニチ、
不器用な私が、オリジナリティを出そうと思えば、さらにひと手間かけなければなりません。
(そのひと手間を、周りの人々を巻き込んでおります…)
自然の色はすばらしい!
相生の色はすばらしい!
そして癒し効果抜群!!!
それを伝えたい、
ちょっとオシャレに。
というのがコンセプトです。
巻き込んでいるみなさま、引き続きご協力よろしくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。